Registration is closed
一般向け:会場参加 | ¥3,000 prepaid |
---|---|
ウェブ解析士協会会員:会場参加 | ¥2,000 prepaid |
一般向け:オンライン参加(参加時にzoomのアカウントご案内します) | ¥3,000 prepaid |
ウェブ解析士協会会員:オンライン参加(参加時にzoomのアカウントご案内します) | ¥2,000 prepaid |
17時から会場参加の皆様で会場「牧羊人」にて羊料理の懇親会を開きます。懇親会は別途当日現金で回収します(目安4000円程度) |
過去3回開催した中国マーケティング研究会は範囲を「中国」から「世界」に変え、世界で活躍するウェブマーケターにグローバル市場へのインバウント、アウトバウンドを幅広く学ぶ「グローバル・マーケティング研究会」になりました。中国も含め世界中のマーケティングを学びます。
記念すべき第一回はなぜか東京都要町にある羊専門店「牧羊人」にて開催です。2時間程度学んだあと、希望者で羊料理などを楽しみます。
懇親会費用は別途となります。
またZoomによるオンラインでの受講も受け付けます。匂いもしんどいほど羊が苦手な方、遠方やお仕事ご多忙な方はぜひオンライン講座もご活用ください(実際には羊以外の料理もあるので大丈夫ですけどね)。
写真は牧羊人の「酢羊」です
登壇者が現役でまさに毎日グローバル対応のウェブマーケティングで実践を繰り返す方ばかりです。
机上の空論ではない生の声をぜひお聞きください!
東南アジアのSNS概況(ユーザー数など基礎情報)
SNSマーケティングのはじめ方(注意ポイントなど)
事例紹介(タイ・ベトナム・マレーシアなどの弊社・他社事例)
時間 | 概要 |
---|---|
14:30-15:00 | 開場 |
15:00-15:10 | 研究会開催・オープニングの挨拶 |
15:10-15:30 | 臼井さん登壇「3年前に立上げた金なし経験なしのスポーツギアブランドが海を渡りメジャーリーガーが使うまでの経緯と戦略。」 |
15:30- 15:35 | 臼井さん質疑応答 |
15:35-15:55 | 白似田さん「東南アジア向けSNSマーケティング・入門編(仮)」 |
15:55-16:00 | 白似田さん質疑応答 |
16:00-16:10 | 休憩 |
16:00-16:30 | 徳田さん登壇「英語圏向け越境ECで成功する為のWEBマーケティング基本のキ」 |
16:30-16:35 | 徳田さん質疑応答 |
16:35-16:40 | パネルディスカッション準備 |
16:40-17:00 | パネルディスカッション |
17:00-17:10 | wrap up |
17:10-21:00 | 羊料理を囲む懇親会(別途4000円程度現金で回収します) |
長崎市出身。人材情報会社、大学生向け海外インターン事業運営会社などを経て、2017年4月より株式会社クリスクにジョイン。現在、海外事業部にて日系企業・自治体などのクライアントに対して、東南アジア(主にタイ・ベトナム・マレーシアなど)向けSNS・インフルエンサーマーケティング業務を行う。日本のわさびを世界に発信するFacebookメディア「WASABI LOVERS」の運営や海外でのプロモーションなども手がける。
大学時代に要町近くの江古田で暮らしていたため、要町にはホロ苦い思い出あり(笑)
株式会社アクシス 代表取締役
岐阜県出身。上場企業のPR/IR広報を経て、創業時のインターネットコンテンツ会社『ジグノシステムジャパン株式会社』に参画。ネット事業の企画/ディレクションを行い、同社の初期メンバーとして事業立ち上げから株式上場まで経験。
その後、SONY香港および台湾での事業立ち上げ後、ウォルト・ディズニー・カンパニーにてプロデューサーとしてネットサービスの企画から新規事業開発まで7年間従事後、独立。
[2011年より現職。"中小企業の力をネットで最大化させる"戦略WEBコンサル事業を行う株式会社アクシス代表。独自の理論で企業のインターネットからの反響数や売上UPに強みを持つ。
世界へボカン株式会社 代表取締役
2007年より海外WEBマーケティング事業開始し、東アフリカ向け中古車輸出越境ECサイトで売上14.7倍、欧米向け抹茶販売サイトで売上20倍等、数多くの越境ECプロジェクトで実績を挙げる。
2014年に独立し、世界へボカン株式会社を設立。
「日本の魅力を世界へ伝える」というミッションの元、日本人、アメリカ人、フランス人、シンガポール人、日本人の多国籍メンバーと共に越境EC専門のWEBマーケティングソリューション(運用型広告、コンテンツマーケティング、コンサルティング)を提供する。
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
Join community