東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
マーケティングテクノロジーは年々発展を続け、そのツール数は今や7,000を超えると言われています。
このような状況下、マーケターやコンサルタントは、どのようにテクノロジーを活用しマーケティングを高度化していくことができるでしょうか。
本セミナーでは、長年マーケティングテクノロジー業界に身を置き、毎年「日本版マーケティングテクノロジーカオスマップ」を発表しているアンダーワークス株式会社 社長の田島様、および一般社団法人ウェブ解析士協会代表の江尻より、本年4/3~5に米サンノゼで開催されたMartech Conference 2019の参加報告と、マーケティングテクノロジーのトレンドとその活用についてお話させていただきます。
アメリカからの最新の情報に加え現在私たちが向き合うべく課題や、未来に向けて、他の人と差をつける学びもポイントなど盛りだくさんでお届けします。
2019-5-14(火)19:30 ~21:00
開場:19:10
開始:19:30
終了:21:00
◆サイボウズ株式会社 東京オフィス
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
*多様な働き方を支え見学ツアーでも人気なサイボウズさんのオフィスをお借りしての開催になります。
◆最寄り駅
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
50名
モデレーター
19:30-20:00 基調講演 2019年マーケティングテクノロジーの潮流(田島学様)
20:00-20:30 講演 ウェブ解析士が見たMartech Conference 2019(江尻俊章)
20:30-21:00 パネルディスカッション Martech Conference 2019 注目のポイント(田島学様・江尻俊章・モデレーター:鈴木仁)
「基調講演 2019年マーケティングテクノロジーの潮流」
プロフィール
アンダーワークス株式会社代表取締役社長
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)にてCRM関連プロジェクト等に従事したのち、海外テクノロジーのインキュベーション企業やセキュリティ関連ベンチャーを経て、2006年にアンダーワークスを創業。金融、情報通信、ヘルスケア、製造業などのデジタル戦略、マーケティングテクノロジー選定支援、データ活用などを専門にする。早稲田大学卒。
「ウェブ解析士が見たMartech Conference 2019」
プロフィール
一般社団法人ウェブ解析士協会代表理事
一部上場化学メーカー勤務後、2000年に中小企業向けのウェブ解析業務をおこなう株式会社環を創業、アクセス刑事、シビラなどのアクセス解析ソリューションとコンサルティングを17年行う。
2012年ウェブ解析士協会設立、地方中小企業の事業の成果につながる人材育成を目標としてウェブ解析士のカリキュラムと講師育成をおこなっている。
2016年株式会社環を退社、情報価値研究所株式会社を設立、コンサルティングとウェブ解析の教育コンテンツの開発を行っている。
2015年からはウェブ解析士のコンテンツを英語化、現在タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、韓国でセミナーを開催している。
主な著書に『繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」』、『ウェブ解析士 認定試験公式テキスト』など
モデレーター
プロフィール
アドビシステムズ株式会社マルケト事業パートナー・アライアンス部 部長 / ウェブ解析士マスター
ソフトウェアベンダー、システムインテグレーターでの営業管理職を経験後、アドビシステムズ(株)デジタルマーケティングソリューション部門にて、同社の国内パートナーエコシステム構築の戦略立案と実行を主導。2016年、(株)マルケトに入社、ソリューションパートナー、テクノロジーパートナー、事業パートナーなど、日本におけるアライアンス全般を統括。2019年のアドビシステムズによるマルケト買収により現職。
サイボウズ株式会社
一般社団法人ウェブ解析士協会関東支部
waca
・予告なくセミナーイベントの仕様が変更になることがあります。
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
メンバーになる