Doorkeeper

<9/14-16 定員6->8->15->20->25名> どこまで増やせる?第2回 ウェブ解析士合宿 岐阜 株式会社アクシス編

2016-09-15(木)19:00 - 2016-09-16(金)18:00 JST

株式会社アクシス

〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町1-3 第一生命ビル

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
合宿での半日のセミナーは無料、宿泊・移動交通費は別途です。15日合宿のみ日帰りでも参加できます。

詳細

懇親会のみ参加の方がいるため定員8名にしました!
キャンセル待ちのため、会場借りてもらい15名までとなりました!
さらにまたキャンセル待ちのため20名までとなりました。会場に入るのかよくわかりません?

合宿概要

大好評だったコンセプトダイアグラムをがっつり学ぶ第1回ウェブ解析士合宿 新潟。
第二回合は 岐阜 です!
岐阜にありながら日本中の大手企業の仕事を取り、成果も上げ続けている ウェブ会社株式会社アクシス
地方中小企業の活性化をミッションとする私としては、その強さを学びたいと思っていました。
そこでアクシスの経営、メディア運営、マーケティングまでいろいろ半日かけてたっぷり学ぼうという企画です。
江尻もちょっと話します。
今回はアクシスさんの 「岐阜に来てくれるだけでも嬉しい」 というお言葉にたっぷり甘えてセミナーは 無料 です(交通宿泊費、飲食などは別途です)。

合宿なので、14日入りして15日勉強して16日観光して帰るプランですが、日帰りや途中参加も可能です。
16日はいろいろなプランがあるので投票で決めたいと思います。
結構タフだけど学びの多いプランですよ!

全体日程

  • 途中参加、退席自由です。15日午後からの勉強会のみ参加も可能です。 *
  • 8/30 鵜飼はこの日やってないそうで普通に飲み会となりましたm(_ _)m ## 9/14 20:00-22:00 前夜祭(岐阜で適当に飲む)<-江尻岐阜入り ## 9/15 09:00-12:00 金華山にトレッキング (希望者のみ) 12:00-13:00 岐阜市内でお昼ご飯 13:00-14:30 「地方で急成長するウェブ会社『アクシス』の作り方」臼井 教司 14:30-14:40 休憩 14:40-16:10 「スーパーアフィリエイターに学ぶユーザ中心メディアの作り方」 平岡 謙一 16:10-16:20 休憩 16:20-17:00 「ミスマッチを起こさないためのオンオフラインの広告媒体選定方法」澤田さん 17:00-17:40 「運用型広告これからのプレイヤーに欠かせないスキル」落合隆文
    17:40-17:50 休憩 17:50-18:20 「明日のウェブ解析 これから必要な視点」江尻俊章 18:20-19:30 飲み会 ## 9/16 観光は希望者で行こうと思っています 1) コース1 ちょっと遠いが白川郷 2) コース2 本格的なサバゲーを解析士で貸し切ってやる 3) コース3 ガッタンゴーを漕ぎに行く ぐらいで考えています^^ アンケートとって決めます

カリキュラム

9/15 13:00スタート

地方で急成長するウェブ会社『アクシス』の作り方

・現場が生き、活性化できる組織の構築方法
・効率的に受注できるウェブ会社の経営方法
・地方でも高いスキルとモチベーションを持つ人材を獲得・伸ばす方法

5年前に地方で立ち上げた後発のウェブ会社アクシスが、なぜ、東京の大手上場企業から指名され受注できるようになったのか。 なぜ、採用難の昨今にもかかわらず、東京含め、他県から移転してまでアクシスへの転職希望者が多いのか。営業、組織、採用などなど、立ち上げから25名規模になるまでの過程を失敗談含めお話しします。

スーパーアフィリエイターに学ぶユーザ中心メディアの作り方

・ユーザが中心となるメディアの開発や企画を学びたい方
・アフィリエイトの視点や活用方法を学びたい方
・活性化するメディアのコンテンツやキーワードの選び方

アフィリエイトサイト作成の一番のポイントは、ユーザ視点で、なぜアフィリエイトサイトを見ているのか逆算して構築することです。今回はとある商品を日本で一番販売したこともあるアフィリエイトメディアを作成した平岡が、ユーザ視点のメディアサイト構築と、そのサイトへの集客キーワード設計の思考を紹介します。

運用型広告これからのプレイヤーに欠かせないスキル

  • キーワード広告のほかに成果を上げているディスプレイネットワークの集客事例
  • 広告の最適化をシステムに一任し、自動化させるために必要なこと
  • これからの広告運用に求められるスキルとその伸ばし方について

Google AdWordsをはじめリスティング広告は破竹の勢いでテクノロジーの進化を遂げています。広告運用の効率化が進み運用の手間が減る一方、運用者に求められるスキルは大きく変わりつつあります。今後の広告運用に「必要なやスキル」を最新事例を交えてお伝えします。

ミスマッチを起こさないためのオンオフラインの広告媒体選定方法

  • 広告担当者なら知っておきたい!広告媒体の種類
  • どれぐらい見られている?広告の接触状況
  • 4マス広告のメリット、デメリット

世の中にはたくさんの広告媒体があり、私たちは日常的に様々な場所で広告に触れています。告知したい商材やサービス、広告出稿の目的に合わせて、媒体を使い分けることが需要です。ミスマッチを起こさないために把握しておきたい広告媒体の特徴を紹介します。

明日のウェブ解析 これから必要な視点

  • これからのウェブ解析が目指すべき方向性
  • ウェブ解析士のあるべき提案方法
  • ウェブに関わる社会の変化と対応方法

5年前では想像ができないほど進化し、環境が変わったウェブ解析。ウェブ解析は重要性が増しつつも、ウェブの進化にキャッチアップするために今までと違う方向のスキルが求められます。未来がどう変わるか見据えた上で正しい判断に必要な視点を伝えます。

講師

臼井 教司

臼井 教司
株式会社アクシス 代表取締役社長
Chief Exective Officer
1973年生まれ、岐阜県出身
愛知大学経営学部卒

上場企業にて広報業務に携わったのち、26歳より創業時のジグノシステムジャパンにて、初期メンバーとしてインターネットコンテンツサイトの企画/ディレクションを行い、28歳にて上場を経験。
その後、香港にてSONYとの共同事業および、台湾での新規事業立ち上げを経て、2003年からは、ウォルト・ディズニー・カンパニーにて、ネットサービスの企画/ディレクション業務から、新規事業開発までプロデューサーとして7年間従事後、独立。
2011年10月より現職。

平岡 謙一

平岡 謙一
株式会社アクシス 最高執行責任者
Chief Operating Officer
1979年生まれ、静岡県出身
同志社大学工学部卒

大手電機メーカーにてSEとして、海外新興市場でのマーケティングに9年間従事後、インターネットの可能性を感じて独立。
独立後、インターネットマーケティングのコンサルティング会社である株式会社キメラワークスを設立し、企業のネットビジネスコンサルティングおよび自社メディアサイトの構築・運営を行う。
2012年11月よりアクシス入社。最高執行責任者。

【執筆書籍】

『初級ウェブ解析士/認定試験公式テキスト』
『プロが教える実践テクニックYahoo!アクセス解析マスターガイド』
【資格】WACA認定ウェブ解析士マスター、Google Adwords検索広告認定資格、Google Adwordsディスプレイ広告認定資格、Googleアナリティクス認定資格

落合隆文

落合隆文
株式会社アクシス 最高マーケティング責任者
Chief Marketing Officer
1980年生まれ、静岡県出身

2008年インターネットリスティング広告専門のコンサルティング会社である株式会社ハイエンドを設立し、企業のインターネット集客全般を支援。さまざまな業種における業績向上に貢献し、独自の集客理論を確立する。
2013年10月アクシス入社。最高マーケティング責任者。

【執筆書籍】

『Yahoo!リスティング広告 最強のネット集客術』(Amazonビジネスランキング1位、総合ランキング2位)
### 【資格】Yahoo! リスティング広告プロフェッショナル

江尻 俊章

江尻俊章
一般社団法人ウェブ解析士協会 代表理事
1973年生まれ、福島県出身
立教大学経済学部卒

大手化学メーカー卒業後、中小企業向けのウェブ解析業務をおこなう株式会社環を創業、アクセス刑事、シビラなどのアクセス解析ソリューションとコンサルティングを17年行う。2012年ウェブ解析士協会設立、地方中小企業の事業の成果につながる人材育成を目標としてウェブ解析士のカリキュラムと講師育成をおこなっている。
2016年株式会社環を退社、情報価値研究所株式会社を設立、コンサルティングとウェブ解析の教育コンテンツの開発を行っている

【執筆書籍】

『初級ウェブ解析士/認定試験公式テキスト』
『ウェブ解析入門 売りながら調べ、調べながら売る』

コミュニティについて

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...

メンバーになる