【オンライン参加】WACA会員 | 2,000円 前払い | |
---|---|---|
【オンライン参加】非会員 | 2,000円 前払い |
第1部では事例から徹底解明!BtoB事業者のためのECプラットフォーム活用&DX推進最前線というタイトルで実際の成功事例をもとに、BtoB事業者がどのようにECプラットフォームを活用しているかを詳しく解説します。ウェブ解析士として新たなコンサルティング領域を開拓し、クライアントに高付加価値な提案を行うための知識とノウハウをお届けします。
第2部前半はウェブ解析士のフォローアップテスト対策講座、後半は上級ウェブ解析士のフォローアップテスト対策講座を実施。2026年の資格維持に向けたフォローアップテストの対策講座をお届けします。
デジタル化の波は、BtoC領域だけでなくBtoB取引にも急速に広がっています。
本セミナーでは、実際の成功事例をもとに、BtoB事業者がどのようにECプラットフォームを活用しているかを詳しく解説します。ウェブ解析士として新たなコンサルティング領域を開拓し、クライアントに高付加価値な提案を行うための知識とノウハウをお届けします。
<このような方におすすめ>
・BtoB事業者のクライアントを持つ方
・BtoBの提案領域を広げたい方
・最新のECトレンドを学びたい方
GMOメイクショップ株式会社 ECコンサルタント
上級ウェブ解析士/上級ウェブ広告マネージャー
<略歴>
大手SIerのWeb制作部門にてディレクターを経験し、クライアントのビジネス成功により深く携わりたいと考え、ECコンサルタントとしてGMOメイクショップに入社。
フランスの老舗ブランドのEC運営経験や、ディレクター経験と得意な分析・改善能力を生かし担当ショップの売上アップに真摯に向き合う。
ウェブ解析士の資格を維持するためには、2つの更新要件を満たす必要があります。
資格維持条件(1)は、毎年アップデートされたカリキュラムをキャッチアップし、ウェブ解析士としてのスキル・知識を維持していただくための、会員向けのテストです。
第2部はこの「フォローアップテスト」の問題の解説を聞きながら、その場でテストに臨める講座です。
<このような方におすすめ>
カスタマーサクセス推進部 マネージャー
ウェブ解析士マスター
2025年8月5日(火) 18:00〜21:00
【オンライン】
Zoom
※オンライン会場のURLは、お申し込み後のイベントページや、お申込み後の自動返信メールに表示されます。もし不明な場合は、お早めにお問い合わせください。
※オンライン会場は、オンラインWEB会議ソフト「Zoom(ズーム)」を利用します。 これまでに利用したことがない方は、事前にダウンロードが必要になります。 お申し込み後にメール送信されるチケットに記載のURL(例:https://zoom.us/j/〜〜〜/ ) に移動後、Zoomをダウンロードしてください。
※Zoomは有料版・無料版がございますが、本イベントに参加される場合は無料版でOKです。
お申し込み後にメール送信されるチケットが届いていない方は、お申し込みが済んでいれば、イベントページに記載されています。
17:55〜 | 開場 |
---|---|
18:00~18:05 | 開会挨拶 |
18:05~18:50 | 【第1部】(質疑応答込み) |
18:50~19:00 | 休憩 |
19:00~19:50 | 【第2部/前半】ウェブ解析士フォローアップテスト対策講座 |
19:50~20:00 | 休憩 |
20:00~20:50 | 【第2部/後半】上級ウェブ解析士フォローアップテスト対策講座 |
20:50~21:00 | <クロージング>閉会挨拶 |
21:00 | 閉会 |
※スケジュールは変更になる場合があります。
一般社団法人ウェブ解析士協会 会員部 九州沖縄支部 (担当:長濱、岡)
※個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照して頂き、内容に同意の上お申し込みください。
ウェブ解析士認定講座は、公式テキストに基づき講師との質疑応答や演習などを行います。講義は約2〜3時間。実務への理解を深め、さらに認定試験の対策にもなる講座です。 オンライン学習システム(Moodle)の閲覧も可能です。
初級SNSマネージャー養成講座は、約380ページの公式テキストを元に演習形式でSNS運用を学びます。予習前提で進行するので、事前にテキストを読んでから受講しましょう。講座当日は講師に積極的に質問し理解を深め、認定試験に合格しましょう。
Google アナリティクス4講座では「GA4を活用してウェブサイトを良くしたい」と考えている方向けに、見方・使い方だけでなく意義や実務での活用法を丁寧に解説します。データを元にレポートを提出していただき、合格者には修了書を発行します。
ウェブ広告マネージャー講座では、最新のデジタル広告戦略から実践的な広告運用技術までを学びます。知識だけでなく、実務でも通用する戦略設計力を身につけるカリキュラムを用意しました。講座の課題条件を満たしたら「ウェブ広告マネージャー」の資格認定証を発行します。
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
メンバーになる