Doorkeeper

実例から学ぶ企業SNSの運用におけるリスク管理と発生時の対応方法

2024-12-14(土)10:00 - 11:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
1,000円 前払い

詳細

昨今、SNSを発端とした企業の炎上が多発しています。企業のSNS担当者はもちろん、SNSに関連が深いウェブ業務に携わる人にとっては対岸の火事ではありません。本セミナーでは、企業活動におけるSNS運用の重要性と「炎上はさせないための対策」や「万が一炎上してしまった時の対処方法」などを事例を交えながらお伝えます。

このようなお悩みをお持ちの方におすすめの講座です

- これから会社のSNSをはじめたいと思っている
- SNS運用をはじめたばかりで何を気を付けるかわからない
- SNSに限らず広報やマーケで対外的に発信する機会が多いがチェック体制に不安がある
- SNS運用における炎上への対応に不安がある

内容・スケジュール

10:00〜開場
10:00〜10:20企業活動におけるSNSの必要性
10:20〜10:30SNS担当に求められること
10:30〜10:45実際にあった炎上事例と対策
10:45〜11:00運用時の注意点、対策まとめ

登壇者

嶋津 幸太(しまづ こうた)

嶋津幸太しまづ こうた

シエンプレ株式会社

2011年4月にデジタル上のリスク対策、危機管理対策などの事業を柱にした会社に入社。入社した当時は15名の会社だったが、現在は150名に。1年目からデジタル上のリスク対策、クライシス対策を運用する部門を立ち上げる話があり、立ち上げメンバーに抜擢される。1名からスタートして、現在は約70名に増加。2018年頃からは警察庁のサイバーパトロール業務、2021年4月にインターネット・ホットラインセンターのセンター長へ就任。ネット上の違法有害情報の対策を推進。現在は、採用に寄与するメディア事業、SNSリスク教育事業、ソーシャルリスニング(リスクモニタリング)事業、社内シンクタンク事業などを兼任。

堤 嘉軌(つつみ よしき)

堤 嘉軌つつみ よしき

2012年ごろよりWeb関連の事業会社に従事。数回の転職を経て現職では通信会社にて自社ウェブサイトの運用に携わる。過去勤務していた企業でSNS運用をしていた経験から企業でのSNS運用に関するリスクをお伝えします。

注意事項等

  • 講座はZoomを利用して行いますので当日までにご利用の端末にてご準備ください。
  • 受講者に起因する接続不良などについては中断せずにセミナーを進めさせていただきますので予めご了承ください。
  • コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

※個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照して頂き、内容に同意の上お申し込みください。

コミュニティについて

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...

メンバーになる