2024年は、気持ちも新たに年始からスタートダッシュでスキルアップしましょう!
現場で使えるデジタルマーケティングを学べる、
累計5万人以上が学んだ「ウェブ解析士」そして現場のプロフェッショナルとして必要な知識とアウトプット力が鍛えられる「上級ウェブ解析士」について、
2024年カリキュラムを作り終えたてほやほやのカリキュラム委員長たちが、
来年カリキュラムの推しポイントを説明します!
(補足)ウェブ解析士系のカリキュラムは、毎年内容を進化させて、1月に新カリキュラムに切り替えています。
デジタルマーケティングの最前線で活躍するカリキュラム委員長を始めカリキュラム委員が、
「今、必要だ!」と思って入れたコンテンツや、整理したポイントなどをお話することで、
デジタルマーケティングの全体感やトレンドを理解できます。
そして、なぜ「ウェブ解析士」や「上級ウェブ解析士」を受けるべきなのか?どのような想いでカリキュラムを作成し、誰に学んで欲しいと思っているのか?などをお話しますので、
ウェブ解析士って、どうなんだろう?と思われている方は、ぜひご参加ください!
もし、当日ご参加できないけど聞いてみたい!という方は、
お申し込み頂けましたら、後日フォローメールにて録画をお送り致します。
たくさんの方のお申込みをお待ちしております。
当日のスケジュールを書きます。
18:50〜 | 開場 |
---|---|
19:00〜19:05 | カリキュラム部長よりご挨拶 |
19:05〜19:35 | ウェブ解析士2024年の改訂ポイントとなぜ学ぶべきなのか? |
19:35〜20:05 | 上級ウェブ解析士2024年の改訂ポイントとなぜ学ぶべきなのか? |
20:05〜20:15 | ウェブ解析士マスターカリキュラムについてのご紹介 |
19:35〜20:05 | 質疑応答 |
プロフィール
リクルート系列企業で人材の営業、新規事業立ち上げなどを行ったあと、ウェブの可能性を感じ独立。ウェブ業界未経験でウェブ解析士取得から、約1年半でマスター取得。現在は、ウェブ解析士講座やGoogle アナリティクス講座の実施や、ウェブコンサルティングを行っている。
プロフィール
ウェブ解析士マスター31期生。広告代理店勤務。多業種、多サービスのデジタルマーケティング改善施策を担当。社内ではGoogleアナリティクスやGTMなどの質問窓口を担当している。得意なジャンルはLPO、CRO。その他にも社内外問わずGoogleアナリティクス講師を勤めていたり、22年度版のテキストは第7章を担当した。
プロフィール
大手広告代理店、ネット広告代理店の勤務後に独立。アクセス解析、ネット広告、サイト改善などを中心に企業のデジタルマーケティング支援に携わる。
著書:『1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本』(共著)『現場で使える Google タグマネージャー実践入門』(共著)
プロフィール
ウェブ解析士マスター42期生。元システムエンジニア 大型コンピュータの開発の設計や教育関係のシステム運用に従事。2000年〜 ウェブ関係の仕事に携わり、地方百貨店のネットショップ立ち上げやスーパーのアプリの開発、運営を行う。現在は、ウェブの業務(企画、制作、システム開発、マーケティング)を担当。
2022年7月から、車のYoutube Channelを始めました。
みやチャンネルはこちら
担当:カリキュラム部 佐々木
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
Join community