Doorkeeper

【WACA主催】珠玉の10分間×100 絶対に見逃せない!デジタルマーケティング人材育成セミナー

2022-10-28(金)09:00 - 2022-10-29(土)18:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。

詳細

本セミナーはオンラインセミナーです。
セミナー開始の前に「リマインドメール」で受講用のURLをお届けしますので、「ウェブ解析士協会 WACA【公式】 via Doorkeeper」からのメールを必ずご確認ください。 迷惑メールフォルダも含め、必ず申込完了メールをご確認ください。メールが届いていない場合は、お早めにお問い合わせください。

概要

先日のAlphabet 社の発表によると、デジタルを最大限活用することで 2030 年までに日本で生まれる経済価値は年間で最大 67 兆 7000 億円にものぼると試算されています。しかし日本では中小企業を中心にデジタル人材不足が大きな課題でもあります。そこで、ウェブ解析士協会はデジタルマーケティング人材の育成を目的として、デジタルマーケティングをはじめビジネスに役立つ知見をお持ちの凄腕100名によるライトニングトークイベントを開催します。 このイベントは、デジタル庁が定めたデジタルの日・デジタル月間としてより多くの方々にデジタルに触れる機会の創出を目的としています。

日時

10月28日(金)9:00〜22:00
10月29日(土)9:00〜20:00
2日間に渡り開催します。

費用

無料(どなたでもご視聴いただけます。)

Day1 -金曜日- 出演者

出演者は随時公開します。

28(金) 9:00〜

自社のデジタルマーケティングの立ち位置を確認する

小川 卓(おがわ たく)  株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役

概要

自社やクライアントのデジタルマーケティングはどこまで進んでいますか?6つの視点✕5つのレベルから、現在地を確認し、次のステップに上がるためにはどういう状態になればよいのか?を紹介いたします。2日間のセミナーを聞く上で、目指す姿をイメージできる内容となっています。

プロフィール

ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。複数社の社外取締役、大学院の客員教授などを通じてウェブ解析の啓蒙・浸透に従事。
主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講ki座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』など。

Twitter @ryuka01

現実世界のマーケティングにオープンデータを活用する

小川 英幸(おがわ ひでゆき)  合同会社長目Fouder & CEO

概要

2021年の日本の人口は増減数をご存じですか?
2020年以降、世界は激しく変化しています。日本も例外ではありません。本LTでは、オープンデータを活用して世界の変化を捉え、ビジネスに活用するイメージを提供します。

プロフィール

経歴:新卒後、金融機関にてトレーディング・アナリスト業務に従事。2017年にデータテクノロジーを扱う、合同会社 長目を設立。データ分析全般やDXのコンサルティングを取り扱う。
資格: 証券アナリスト、Cloud Digital Leader。
著書: 「Pythonインタラクティブ・データビジュアライゼーション入門」、WEB+DB Press Vol.118 「Pythonデータ可視化」

Twitter @OgawaHideyuki

国内で外国人採用するならまずSNSを活用しましょう!

房前 恭則(ふさざき やすのり)  株式会社Strategya 代表取締役

概要

日本国内では一般的に求人媒体を活用しながら求職者を集める事が多いですが、外国人は日本で仕事を探す時GoogleやSNS経由での探し方が主流です。今回は外国人人材を集客するためのポイントをご紹介いたします。

プロフィール

経営学部ビジネスIT大学卒(ブラジル)、米国と日本交換留学(経済)。海外で金融機関、自動車メーカー等を経験。日本では総合人材サービス会社でWEB関連企画・運用、デジタルマーケティング、メディア事業立上げの経験後、Strategya設立。
多くの業界で、外国人支援、BtoB·BtoCデジタルマーケティング関連サービスをコンサルタントとして幅広く関わっている。45万人以上のフォロワー数を持つSNSページを運用。

「TikTok1億再生」させて分かった5つの攻略ポイント

野中 陽太(のなか ようた)  株式会社TocoNana 代表取締役

概要

TikTok始めたけどバズらない...TikTokって本当に可能性があるの?
どんな使い方をすれば?と疑問をお持ちの方にオススメです!

プロフィール

株式会社TocoNana代表取締役。TikTokマーケター。早稲田大学在学中。
学生時代にクラウドファンディングを行い流しそうめんで日本一周を経験。その過程をSNSで発信し、SNSの持つパワーに惹かれる。
その後TikTokの広告代理店で勤務している中でTikTokのアカウントを開設。自身のフォロワーが10万人いったことを機にSNSコンサルを開始。
企業また個人のSNSコンサルを25社請け負う。
「誰もが好きなことを発信し、笑顔になれる世界」を目指し活動。

Twitter @youyann1998

28(金) 10:00〜

メタバースで立体LPを作成し、中間CV施策として活用してみた結果

小野 晴世(おの はるよ)  Web活用経営(株) 代表

概要

中間CV施策のマンネリ化に新しいアイデアを。メタバース内に展示場を構築し、LP作成のノウハウで見込み客と一緒に会場を歩きながらクロージングできる空間をCV施策として利用した実験結果をお伝えします。(Spatialは商用無料で利用できるメタバースプラットフォームです。

プロフィール

中小企業診断士・メタバース工業部会CC METAコミュニケーター
製造業・メーカー向け営業DX、Webマーケティング。営業DXの先にメタバースと出会い、現在Spatialに特化して活動中。
メタバース内でヘッドハンティングしたクリエーターとコラボし、Web3、NFT、メタバースなど新しいテクノロジーを活かしてどのようなビジネスモデルが可能か、ノンゲームジャンルで実験している。

Twitter @gardenbee_3d

ITの専門家が集まるコミュニティに参加して共に栄えませんか?

本間 卓哉(ほんま たくや)  一般社団法人IT顧問化協会 代表理事

概要

業務全般のDXを推進できる専門家として「業務DX推進士™ Expert」の認定講座と資格提供をしています。これからより専門性を高めて対応領域を広げたい方やITの専門家コミュニティに興味のある方に向けて、eCIO(IT顧問化協会)の説明をします。

プロフィール

企業に適切なITツールの選定から導入・サポート、デジタルマーケティング支援までを担うITの総合専門機関として、「IT顧問サービス」を主軸に展開。2015年にIT顧問化協会(eCIO)を発足し、IT活用の専門家ネットワークを形成し、IT活用・DX推進を望む全国の企業からの相談を受け、中立的な立場で的確な支援ができる体制を構築している。書籍は「売上が上がるフロントオフィスの設計図」など。

Twitter @takkuubb

禅とメタバースから生み出されるイノベーションの可能性

三木 康司(みき こうじ)  株式会社enmono

概要

禅x心理的安全性xメタバースでイノベーションを生み出した事例を沢山ご紹介します。卒業生の中には空を飛ぶ車を生み出した事例や、月面探査車を民間ではじめて開発した事例など盛りだくさんで紹介します。

プロフィール

メタバースxマインドフルネス 富士通を経て ITベンチャー役員となるが、事業悪化に伴いリストラされうつ発症。坐禅により回復し、マインドフルネスを活用したイノベーション手法「zenschool」の提供開始。「ガイアの夜明け」に報道される。禅への感謝の意図ではじめた、マインドフルネスのカンファレンスが世界最大へと成長。メタバース空間の中で行う新規事業講座 「zenschoolメタバース」を開始。

Twitter @mikikouj

全てのWEBマーケティング施策の土台である、WEBサイト表示速度改善の勘所

種村 和豊(たねむら かずとよ)  株式会社ドーモ 取締役/CTO

概要

1秒WEBサイト表示が遅くなると7%売り上げが下がると言われています。また、各種の販促、マーケティング施策を行い適切な評価、改善を行う上でも、土台となるWEBサイト表示速度改善は、やれたらでなく、やることが必須の確実に効果があるマーケティング施策であることの理解を深めれるセッションです。

プロフィール

大手ECを中心にWEBサイトの表示スピード改善コンサルティング支援、プロダクト開発を統括、WEBサイト表示スピード研究会の立ち上げ、WEBサイト表示スピード対策の各種情報に関して、調査、研究、発表活動を行っており、日本のWEBサイト表示スピードを速くすることでのビジネス貢献に日々取り組んでいる。

人とビジネスを円滑にするビジネス心理学

中村 青瑚(なかむら せいご)  認識交流学 学長

概要

人の思考パターンを色とグラフで可視化し、「人と人・組織と組織のわかりあえなさ」から発生するトラブルを回避・解決していきます。
アジャイル運用・交渉・マネジメント・チームビルディングをはじめ、ハラスメントの回避・離職率の低下など、人が絡む多くの場面で活用できる内容です。
◆1万人以上が実施した「思考タイプ簡易診断」はこちら https://ninshikigaku.com/book/

プロフィール

人の消費行動分析や顧客との信頼関係構築、組織マネジメントの手段として、人間性心理学・行動心理学・認知科学・行動経済学などの知見を土台に、他者との円滑な関係性構築と自己成長を目的とする「認識交流学」を建学。
「口コミのみ」で広がり、企業研修などにも取り入れられている。
著書「コミュニケーションのもどかしさがなくなる本」

Twitter @go_cta

28(金) 11:00〜

学習効率を上げるアウトプットを意識した学習メソッド

関谷 匠(せきや たくみ)  Marketrans 代表、ウェブ解析士協会公式note「中の人」

概要

デジタルマーケティングの業界は常に変化し続けています。効率的に学ぶための学習メソッドを解説いたします。
Flashセミナーで好評いただいた内容を、ダイジェストにしてお届けします。
協会公式note「中の人」が実践する学習への向き合い方を身につけて、効率的に学びを続けていきましょう。

プロフィール

上級ウェブ解析士で協会公式note「中の人」。商社営業、小売経営企画(マーケティング職)を経て個人事業主として独立。ビジネスフレームワークを活用した戦略設計を得意とし、中小企業のマーケティング支援をおこなっている。
他方で、高校向けのキャリア教育支援団体の理事を務め、マーケティング思考を取り入れたキャリア開発支援をおこなっている。

Twitter @yutori09

自分発信コンテンツを作る方法(バズるとか無し)

森岡 健司(もりおか けんじ)  戦国SWOT

概要

昨今、コンテンツが大事と言われおり、自己ブランディングのためにも自分発信のコンテンツを作ることは重要かと思います。
但し、コンテンツをゼロから生み出すのは非常に大変です。
私の実例を元にコンテンツの作り方とWEBとSNSの利用の仕方を解説したいと思います。

プロフィール

中小企業診断士。WEBシニアディレクターとして公的機関による中小企業の海外販路開拓事業に数多く携わる。現在は中小企業のWEB戦略の支援や経営顧問を行っている。
一方で、戦国時代からビジネスのヒントを得る戦国SWOT事業を行い書籍、連載、セミナーなどを行い、歴史の面白さを世に伝える事に注力している。
著書【SWOT分析による戦国武将の成功と失敗】 
連載【歴史人WEB(隔週)】

Twitter @morikiti3d

テレビやメディアに取り上げられたよ!SNS流行語ランキングの裏側を紹介

イミトモ(いみとも)  株式会社エスファクトリー代表

概要

認知拡大をねらってSNS流行語ランキングをプレスリリースしたところ、テレビに取り上げていただけました。テレビに取り上げてもらうためのネタの仕込み方や拡散の仕方をお話します。

プロフィール

SNSマネージャー養成講座の講師をするかたわら、2022年3月、6月、9月にSNS流行語ランキングを企画&実施。
本業は06年からウェブディレクターとして、400社以上のデジタルマーケティングを支援。
分析に基づき、データドリブンなコンテンツマーケティングが得意技です。
上級ウェブ解析士、提案型ウェブアナリスト育成講座卒業生、チーフSNSマネージャー

Twitter @imizutomoko


広告費1/5でもコンバージョン数が増加した、ヒートマップを使ったLP改善

山田 恵理子(やまだ えりこ)  AOGIRI.net

概要

LPで大事なのは、「いかにコンバージョンボタンがクリックされるか」。ヒートマップを分析して改善した結果、広告費1/5でもクリック数がアップした施策について紹介します。

プロフィール

制作会社にて企業・ECサイトのデザイン、ディレクション、CMS構築等を担当後、2015年7月に独立後、ウェブ解析士マスター、上級SNSマネージャーを取得。 デジタルマーケティング・ウェブコンサルティング、UI、UX設計を主軸に戦略から考えるウェブサイト設計・構築を行う。

Twitter @eriko

Twitter分析ツールをしっかりみていきましょう!

小林 寿朗(こばやし としお)  レオグラフ(株)顧問

概要

管理画面上のデータだけではなく、わかりやすさと使い安いSNS分析ツールを開発しましたのでご紹介します

プロフィール

SNS分析ツールを提供するレオグラフです。

Twitter @KobayashiOSAKA

28(金) 12:00〜

ランチを食べながら考えよう!表示スピードで売上げを伸ばした各EC企業

占部 雅一(うらべ まさかず)  株式会社ドーモ 代表取締役

概要

いまやマーケッターが注目する表示スピード。効果あってマイナスなし。一度に広げられる特別な対策。やるしかないけど、どうする。いまでしょー!

プロフィール

雑誌編集者をへてWEBの世界へ。スマホ対応、および高速化、セキュリティなどインターネットをよくする仕事をモットー。ほかにもデジタルハリウッド橫浜校およびDX人材の紹介業を行っています。デジタルハリウッド大学教授も務める

Twitter @uralinz

10分ハッキング

小笠 貴晴(おがさ たかはる)  株式会社セキュリティイニシアティブ

概要

近年のランサムウェアに使用されるEXCELファイルを使用したマルウェアのデモを見て実際の攻撃ツールを体験していただきます。

プロフィール

ペネトレーションテスター、サイバーセキュリティコンサルタント。ECサイトやモバイルアプリの脆弱性診断も行っている。

Twitter @TakaharuOgasa

「圧倒的に」「高い確度で」「確信を持って」成果を出し続けるマーケターであるために、いちばん大切なこと

大浦 早紀子(おおうら さきこ)  株式会社フローマーケティング 代表取締役

概要

一生使える本質的マーケティング思考を身につけてキャリアアップしていきたい、(特に若手の)マーケター・制作者さんへ。
確信を持って大きな成果を出しながら、指名が途切れず、必要とされ続けるデジタルマーケターであるために、その"いちばんのコア"と、”今日からすぐできること”をお伝えします。

プロフィール

サイトマーケティングコンサルタント・「フローマーケティング実践サロン」主宰。
求めている人にその売り手らしさがちゃんと伝わる、だから売り手も買い手も「みんな幸せ」で「圧倒的に売れる」。そんなサイトを中心とした売り手とお客さんのコミュニケーション最適化を専門に、2008年~、常時20~30のサイトに向き合う。
実績例:サイト年商約1億→30億円、約2億→13億円、約3億→10億円、等。
著書『圧倒的サイト戦略 5つの物語で知る買い手の心理』。

Twitter @SakikoOura

28(金) 13:00〜

老舗Webメディアの編集長の仕事って何? 10分でぶっちゃけます!

四谷 志穂(よつや しほ)  株式会社インプレス Web担当者Forum 編集長

概要

IT関連の出版社である株式会社インプレスが運営するWeb担当者Forum。今年で創刊16周年を迎えWebメディアの中では老舗に足を突っ込んでいます。ヒゲの名物編集長からバトンをもらい、2代目編集長になって5年目を迎える私がWebメディアの編集長ってどんな仕事をしているのかを語ります。
社員の編集部員はたった3人。そんなリソース不足でも、平日毎日5~10本の記事を出す運営体制、記事の企画立案の仕方、年間4回行われるイベントの企画出し、日々のデータ分析など10分でできる限りぶっちゃけトークしたいと思います。

プロフィール

大学卒業後、物流企業で営業兼Web担当者を経験。コーポレートサイトのリニューアルやデジタル広告の運用、倉庫の営業に携わる。編集未経験で2013年にインプレスに入社し、Web担当者Forumの編集者となる。1年2か月の産休育休を経て、2018年に同メディアの編集長に就任。

Twitter @Shiho_Yotsuya

誰でもはじめられる失敗しないメタバース

松山 幸世(まつやま さちよ)  合同会社OTONARI代表・クラウドサーカス株式会社

概要

トレンドワードであるメタバースですが、どう取り組めば良いのかわからない人に。最新テクノロジー導入のハードルとなる、費用面や技術面のハードルを超えて、メタバースを取り入れる試みについて、現在進行中のプロジェクト「DIJI SHURI XR」を事例としてご紹介いたします。

プロフィール

国内大手ストックフォトサービスに従事後、IT全般のプロデューサー、ディレクターとして20年以上のキャリア。現在は、クラウドサーカス株式会社に所属しつつ、地域活性化を最新テクノロジーでサポートすることを目的とした合同会社オトナリを社会起業。地域向け最新テクノロジーワークショップ、地域×XRプロジェクトなどを運営している。

Twitter @sachiyomatu

Canvaで3大揃えるデザイン(他のツールでも有効よ)

山本 和泉(やまもと いずみ)  ウェブデザイナー

概要

デザインは「色」「フォント」「余白」を揃えることで印象がとても良くなります。 特にバナーやスライド制作で発揮するこの3大揃えるデザインをCanvaで簡単に調整をする方法について解説します。
パワポやその他のツールでデザインするときにも使えるお話です。

プロフィール

クライアントのニーズに合わせたコンサルティングから企画・制作、運用アドバイス業務の他、執筆やウェブ制作に関する講座も20年以上担当し、特に初心者に向けた解説が得意。
ウェブアクセシビリティとSNS発信の重要性を意識したサイト作りを提案。
ウェブ解析士・SNSマネージャー
Canva Japan認定講師・Jimdo Expert・色彩検定UCアドバイザー

Twitter @izuizu

無料で使えるGoogleデータポータルで業務効率化しよう

稲葉 修久(いなば のぶひさ)  RIコンサルティング株式会社 代表取締役

概要

Googleデータポータル「未使用者」で「レポート作成業務を簡素化したい方」向けにGoogleデータポータルの解説を行います。
Googleデータポータルは無料で使えるGoogleが提供する「BIツール」です。
BIツールと聞くと難しそうなイメージですが、コツさえ掴めばプログラムの知識などが無くても直感でレポート作成ができるとても便利なツールです。

プロフィール

大学卒業後、臨床検査技師免許を取得。
総合病院、製薬・治験関連会社で検査業務に従事。人材系企業に転職後ウェブマーケティングに携わる。
2011年に独立、翌年にRIコンサルティング株式会社を設立しウェブコンサルティング、教育研修、人材紹介事業を行う。
著書:Googleデータポータルによるレポート作成の教科書(マイナビ出版/共著)
資格:ウェブ解析士マスター、チーフSNSマネージャー

Twitter @RI_consul

ウェブをつくったら何人の人が見にくるのか?

石井 研二(いしい けんじ)  株式会社ミルズ 主任研究員

概要

ウェブは経営に欠かせない道具なのに、多くの会社が「経営に組み込む」ことができていません。「期待値」がないからです。ウェブをつくれば何円儲かるのか? が見込めなければ経営に組み込むことはできません。ウェブが生まれて30年近く。制作会社はいまだに「このウェブをつくったら何人が見に来ます」とさえ言いません。ウェブを本当に経営活用するには何が必要か? ウェブ分析の草分けが語る、ウェブ経営の始まりとは。

プロフィール

雑誌編集、通販カタログ企画を経て95年からウェブ分析を行う、アクセス解析の草分け。「直帰率」の名付け親としても知られる。株式会社ミルズで新しいアクセス解析レポートサービスを開発。近著『ウェブ立地論』好評発売中。

28(金) 14:00〜

無形商材でも可能性は無限大!愛される公式Instagramアカウントの作り方

毛利 美佳(もうり みか)  m-pixel labo 代表

概要

Instagramは世界観が大事。まだそう思っていませんか?実は「映える」写真がなくても戦える方法があります。SNSマネージャー養成講座の公式Instagramアカウントで挑戦した数々の施策と結果について、赤裸々に語ります。御社の眠らせているInstagramアカウントを活性化しましょう!

プロフィール

フリーランスのウェブデザイナーとして2017年に独立。ウェブ制作やデザイン支援業務を経て、2021年に上級ウェブ解析士・上級SNSマネージャーを取得。現在は、中小企業や小規模事業者のウェブ・SNS活用支援を中心に行う。SNSマネージャー養成講座 公式Instagramの中の人を担当。アカウント再始動の5月から毎週インスタライブを行っている。

Twitter @LaboPixel

DX戦略としての通販EC

岩井 信也(いわい しんや)  通販エキスパート協会事務局長

概要

メーカー、小売業がDXの取組みとして直販オンラインストアを立ち上げることが増えてきています。そして、早速「なぜDXの取組みは上手くいかないのか」という議論も始まっています。このセッションでは、一般の「マーケティング」と通販・EC・D2Cなどの「ダイレクトマーケティング」との違いにフォーカスして、成功の秘訣をお話します。

プロフィール

通販エキスパート協会事務局長/JMAMパートナーコンサルタント
WBS MBA修了。通販業界の人財開発とマーケティングの世界に踏み込んでかれこれ20年。専門領域は自社顧客のLTV合計最大化を目指す「顧客資産価値管理」。新人から管理職にかけての階層別研修も得意。

Twitter @iwai_Tsuhan_ex

10分間、SEAPsを考える

山内 真由美(やまうち まゆみ)  M DESIGN LABO 代表

概要

SEO対策の移り変わりの速さがありますが、今SEAPsという検索結果の対策があります。サイトへの流入の大きな壁になる仕組みでサイト構成の考え方も変わります。2時間喋りたい内容を10分で伝えられるよう努めます。

プロフィール

2018年に独立したウェブデザイナー。ウェブ以外のデザインも行っており、イラストも得意。ウェブ解析士マスターとチーフSNSマネージャーを保有。現在はウェブ解析士協会のカリキュラム部エキスパート委員会委員長をやらせていただいています。

Twitter @MdesignLabo

日本語表現力を鍛える方法

Ayan(あやん)  フリー編集者

概要

ウェブサイトに並ぶ文章には、理解が難しい日本語がかなりあります。文章のせいで商品やサービスに対する印象を台無しにしていませんか? 日常的にできるトレーニングで表現力を磨きましょう。

プロフィール

全国紙記者・編集者、ポータルサイトのニュース編集長を経てフリー。執筆・編集記事本数は多分1万くらい。SNS・ブログ投稿支援から文章の書き方、インタビュー、編集まで、文章に関するさまざまな相談に乗る。講座を不定期に開催中。

あなたの商品、市場に受け入れられていますか?ニーズ・ウォンツを把握できる「オンライン説明会」のススメ

赤木 遥奈(あかき はるな)  株式会社ウェブライダー 文賢PdM

概要

コロナ禍に行ったマーケティングの中で、とくに成功を収めた施策があります。 それは「オンライン説明会」の開催です。
オンライン説明会は、売上に貢献するだけでなく、市場から求められているニーズ・ウォンツを、見込み客から直接ヒアリングする機会にもなります。
リードナーチャリングを加速させる、オンライン説明会のTipsをお話しします。

プロフィール

株式会社ウェブライダーの「すべての人をヒーローに」という理念に共感し、2018年12月にジョイン。
校正・校閲・推敲業務の経験を活かして、文章作成アドバイスツール「文賢」のプロダクトマネージャーを務め、開発ディレクションやマーケティングに従事。
毎週開催している文賢のオンライン説明会では、ツールの紹介に加えて、読みやすくわかりやすい文章の書き方を解説している。

Twitter @Harucha_wr

28(金) 15:00〜

【徹底解説】自社ファッションECの数値振り返りと今後のアクション

鎌戸 隆輔(かまと りゅうすけ)  株式会社アパレルウェブ 執行役員

概要

独自ドメインで運用されているファッションEC「100社」のGoogleアナリティクスやWEB広告のデータ平均値・アンケート結果をご紹介させていただきます。そこから導き出された現状のトレンドと、今後の強化ポイントについてもお話しいたします。

プロフィール

2014年アパレルウェブ入社。マーケティング部門の責任者としてマーケティング企画立案、WEB広告、広報に従事。自社サービス「APPAREL CLOUD」の運営にも携わる。2022年7月より執行役員に就任。デジタルマーケティング部 部長を兼務。

Twitter @r_kamatea

今すぐ始めたくなるTikTok広告

内藤 萌(ないとう もえ)  株式会社リリク

概要

TikTok?若い人たちの間で流行ってるらしいね…そう思っている方はチャンスを逃しているかも!?TikTok広告にも少額から始められる運用型広告があります。様々な業種で運用を続けてわかった、他のSNS広告との違いや特徴についてお話しします。管理画面やリアルな数値、失敗談も公開。不安を取り除いて今スグTikTok広告を始めましょう。

プロフィール

上級SNSマネージャー
酒販小売業チェーンで広報としてSNS運用の経験を積み、現在は様々な企業のSNS運用コンサルティングを行なっています。

Twitter @teskotan

インフォデミックと闘えるデジマーになる!

藤原 忍(ふじわら しのぶ)  チーフSNSマネージャー

概要

確かでない情報がたくさん流れてくる時代に、じつはデジタルマーケターはフェイクニュースを見分けるのが得意なはずなんです。なぜでしょうか?どのようにファクトチェックできますか?インフォデミックと闘えるデジタルマーケターになる秘訣をお話します。

プロフィール

20代は建築関係、30代は出張のネット設定やパソコン修理、40代でWebサイト制作などを行うようになり、コロナ禍に入ってウェブ解析士やSNSマネージャー資格を取得。時代のニーズに合わせて仕事を変えてきましたが、今はウェブとSNSをうまく使っていくことが大事です。チーフSNSマネージャー(認定講師)として講座やセミナーで企業のSNS運用方法を伝えています。

Twitter @fcs_shino

ウェブ解析士協会公式インスタグラムの反応ってどうよ?

桑島 三佳(くわしま みか)  Mulberry

概要

ウェブ解析士協会公式インスタグラムの中の人になってから2年が経ちました。どんな記事が人気があるのか、逆にどんな記事が人気がないのか。運営するにあたってどんな事に気をつけているか、などなど。この2年間の経験を10分にまとめてお話しします。

プロフィール

2014年に富山県でWebデザイナーとして独立。現在はWebやECサイト制作をメインに、写真や動作の撮影・名刺やチラシなどの販促物制作など幅広く活動しています。
ウェブ解析士協会公式インスタグラムの中の人の1人です。
最近はランニングとサウナに目覚めてしまったため、仕事そっちのけで身体作りに励んでいます。

Twitter @mika_kuwa

SNSの機能や特徴は自分が興味がある題材をつかって知り尽くす!

田村 憲孝(たむら のりたか)  ソーシャルメディアコンサルタント

概要

SNSはどんどん機能が新しくなるのでついていけない。。はい、自分でアカウントを作って発信していれば解決できます。
アカウントを作っても発信することがない?ビジネスの話題ではなくあなたが興味を持っていることならできるはずです。
ここで実際私がやっている、全然仕事には関係ないけど各SNSの機能や温度感などを深く理解できるようになりながら、そこで得たものはめちゃめちゃ仕事に役立つSNSの運用スタイルをお伝えしますどうぞ。

プロフィール

企業のSNS運用をサポート。2010年よりSNSサポート専業。累計約60社のSNS運用に携る。LinkedInラーニングSNSコーストレーナー。
★SNSマネージャー養成講座 運営代表
〜あらゆるSNSにおいて管理運用解析危機対応ができることを目的とした講座です。
★企業のSNS戦略を明確化するため、運用企画書を作成してご提供します。社内で運用方針を定められる場合には必要な情報をコンサルティングにてサポートしています。

Twitter @onikohshi

28(金) 16:00〜

Figmaではじめるデザインコラボレーション

阿部 文人(あべ ふみと)  株式会社necco CEO /クリエイティブディレクター/デザインエンジニア

概要

Adobeの買収で話題になったデザインコラボレーションツールである『Figma』
そのFigmaを利用したコラボレーション一つの手法であるペアデザインについてご紹介します。ディレクターやデザイナー、デザイナーとライター、クライアントとデザインチームなど、職種を越えたデザインコラボレーションについてお伝えします。

プロフィール

東京都出身。音楽活動や多種多様なアルバイト、家電販売、不動産営業、シェアオフィスとホテル事業の自社ブランディング・ウェブマーケティングに従事。その後デザイン・ウェブ制作会社にてWordPressサイトを多数構築。2016年10月株式会社neccoを設立。neccoではクリエイティブディレクター・デザインエンジニアとしてお客さまとデザイン、エンジニアリングをつなぐ役をしている。

Twitter @abefumito

印象を変える文章術(コツのコツ)

相島 淑美(あいしま としみ)  神戸学院大学経営学部准教授

概要

文章は内容より印象。たとえば同じ内容の文章を読んでも、うんそうだね、と素直に頷ける場合と何かイラっとする場合があるのではないでしょうか。じつは、好印象を与えるちょっとした文章のコツがあります。「書くべきことを書いているのに、思うほどお客様が増えない」「来てほしいお客様に届いていない」と感じておられるあなた。お悩み解決のヒントをどうぞ。

プロフィール

元日本経済新聞社記者(女性記者一期生)。人に対する情に根差した観察力と言葉の力で経営者の思い・魅力を引き出すインタビュー記事を得意とする、退職後はそのスキルを活かして起業家のプロフール、ブランドストーリー作成、ミッション・ビジョンの言語化等をサポート(英語でも対応)。博士(先端マネジメント、関西学院大学)。翻訳多数。著書に『英語で読むマーケティング』(研究社)、『響創する日本型マーケティング』(関西学院大学出版会、共編著)がある。

成果を上げるマーケティングの本質

松尾 茂起(まつお しげおき)  株式会社ウェブライダー 代表

概要

「PVが増えても売上が伸びない」「検索トラフィックが増えても成果につながらない」、それらのマーケティング課題は「成果」の定義を間違えていることで生まれます。
このセッションでは、【ウェブライダー式マーケティング思考】をもとに、あらゆるマーケティング課題が一気に解決するような「成果」の定義についてお話しします。

プロフィール

関西学院大学 経済学部を卒業、2010年に株式会社ウェブライダーを設立。
検索集客を軸としたWebコンサルティングやコンテンツ制作を多数⼿がける。
著書『沈黙のWebライティング』『沈黙のWebマーケティング』電子含めて累計21万部を超えるベストセラーに。
2022年より、ユーザー起点のSEO思考を軸にマーケティングの成果を上げる「SEOベースマーケティング」を提唱。

Twitter @seokyoto

Figmaで作成するスライドづくりのコツ

中川 小雪(なかがわ こゆき)  株式会社necco デザイナー / UIデザイナー

概要

プレゼンテーションや登壇資料のスライドづくり、共同作業でやってみませんか?
Figmaというデザインツールを利用して、スライドづくりのスピードアップしてみましょう。実際にツールの操作画面をみせながら、スライドづくりのコツを紹介していきます。

プロフィール

神奈川県出身。中央大学で社会学を学び、2019年10月からneccoでデザイン業務のインターンを開始。2020年4月にアシスタントデザイナーとして入社。現在はデザイナー / UIデザイナーとして、ウェブサイト・UIデザインを中心に担当している。小籠包と餃子と茄子の揚げ浸しと桃のパフェが大好物。旅・写真・サウナ・アイドルが好き。

Twitter @necco_nakagawa

ノンデザイナーさんも!サクッと学ぶデザインのポイント

角田 綾佳(すみだ あやか)  株式会社キテレツ チーフデザイナー

概要

「ポスターを作っといて」「この資料まとめといて」、ノンデザイナーさんでもさまざまな場面で必要になる「デザイン」。あれこれポイントはあれど、まずはこれからやってみよう!というポイントをサクッと10分でお届けします。

プロフィール

1981年大阪生まれ。ウェブデザイナーとして制作会社でのアルバイトや社員を経て、2006年からフリーランスとして活動、2017年から株式会社キテレツに加入。最近ではDTPデザイン・イラストレーションも手がける。イラストを取り入れたデザイン・ロゴやLPデザインなどを得意としている。

Twitter @spicagraph

28(金) 17:00〜

マーケティングチームの成果を上げるデザイン組織とのマッチングとは

佐藤 修(さとう おさむ)  BASE株式会社 Communication Design Group マネージャー

概要

マーケティング施策の多くは、広告などのデザイン制作が必要になります。しかし、デザイン制作といっても、その組織体制にはさまざまな種類・形式があり、それによって得意・不得意も存在します。依頼内容のマッチングを誤ると、期待した成果が得られず、お互いにハッピーな結果になりません。
そこで、マーケティングチームが関わるデザイン組織の特性を理解してお互いにハッピーな関係を築くためのデザイン組織の特性についてお話します。

プロフィール

アートディレクター・デザイナーとして、Webサイトの受託制作を中心に10年以上経験。2019年からは株式会社ヤプリのブランディング・コミュニケーションデザインにおけるクリエイティブ部門に従事。2022年にBASE株式会社に加入し、現在は、コミュニケーションデザイングループのマネージャーとして、ブランドと顧客のタッチポイントにおけるコミュニケーション体験の設計や、デザインプロセスの策定などに従事。

Twitter @OsatoCom

デジタルマーケティングが一見上手く行ってないように見えるが、本当はちがうかも知れない。だからこそ一緒に考えることが大切だと思う

大串 肇(おおぐし はじめ)  株式会社mgn 代表取締役

概要

デジタルマーケティングの指標として数値化できるものが多いです。PVやUU。フォロワー数や、いいね数、RT数。同時視聴者数等。しかしながら、私個人としてはこれらを追いかけることがとても苦手なようです。数は増えればいいなと思って入るのですが、なかなかそれを自分のこととして、内面化できないのです。自分もそうなので、クライアントさんもそうかも知れません。じゃあどうしたらいいのか?それは一緒に考えることだと思います。

プロフィール

兵庫県神戸市出身
WordPressを利用したWebサイトやECサイトの制作及び運用、コンサルティングなどを行う株式会社mgnのCEO
Web制作会社にてデザイナー兼ディレクターとして勤務後、2012年よりフリーランス mgnとして独立。2015年より株式会社 mgn代表取締役となる。創業時よりリモートワークを採用し、無理なく効率よく働ける組織を目指す。

Twitter @megane9988

「自分の名前で仕事をする」ためのSNS活用法

慶野 英里名(けいの えりな)  パラレルキャリア研究所代表、一般社団法人クロスオーバーキャリア理事長

概要

個人がSNSを活用して、仕事を獲得するためのポイントを解説します。企業でもソーシャルセリングが注目され、個人にとってもSNS上で自身のプレゼンスを向上させることが仕事のチャンスを増やす時代。“仕事がくるアカウント”の勘所を、初心者にもわかりやすくレクチャーします。駆け出しフリーランスや独立を目指す方、複業ワーカーの方にオススメの内容です!

プロフィール

出版社にフルタイムで勤務しながら、2018年に「パラレルキャリア研究所」を設立。複数の軸足を持つパラレルキャリアについて学べるトークイベント「パラキャリ酒場」の開催、働き方に関する企業研修・講演などを手掛け、複業ワーカーやフリーランス志望者向けのアドバイスを行う。2021年11月より一般社団法人クロスオーバーキャリア理事長、2022年3月より東京大学未来ビジョン研究センター客員研究員に就任。

Twitter @erinakeino

【小学生の間がチャンス!】子連れ二拠点生活を実現する方法

池辺 政人(いけべ まさと)  株式会社Xenomedia blend 代表取締役/ライフスタイルクリエイター

概要

コロナ禍で「働き方」は大きく変化したのに、「暮らし方」は意外と変わっていない。
パラダイムシフトだとかニューノーマルな世界が始まると大騒ぎしたわりには子育てや暮らし方ってそんなに変化していない。
このセッションではコロナ禍に千葉と新潟で子連れ二拠点生活を3年間実践した私たち家族の経験をもとに、その生活を実現するためのノウハウと、実際に子供たちに与えた影響など「新時代の暮らし方」と「自分だけの子育て」についてトークします。

プロフィール

10年勤めた建築業界のキャリアを全て捨て、2007年に完全異業種である「動画&Web制作会社」を業界経験なし、人脈なし、金なし、で見切り発車で起業。今年で創業16期目を迎える奇跡のマイクロカンパニー。
現在はYOUTUBERとしても活動中、「子連れ車中泊旅 日本一周制覇」「千葉⇆新潟 子連れ二拠点生活」など
子育てとライフスタイルを融合させた『これからの暮らし方』を発信中。

アクセス解析で使う指標の理解を深める計算の基本

森 万見子(もり まみこ)  マミオン有限会社 代表

概要

「割合」に対して苦手意識を持っている、数字が出てくると気後れしてしまう、アクセス解析の際の計算に自信が持てない方におススメです。割合の基本から、指標を求める割り算の意味を学びます。

プロフィール

パソコン教室「パソカレッジ」、大人のための数学教室「大人塾」を運営
2003年創業、受講者は1万名を超える。
学習のゴールを「自分でできるようになること」とし、一般的な「教える」研修ではなく「支える」研修を提供している。Eラーニングも提供。
Web担当者Forumで「算数が苦手なマーケター向け「算数基礎講座」」連載中。著書「史上最強のNMAT・JMAT」は10刷。アジアゾウが大好き。

28(金) 18:00〜

実践的なペルソナとカスタマージャーニーマップの作成方法

礒崎 将一(いそざき まさかず)  オーシャンズ株式会社 代表取締役

概要

ターゲティング戦略の代表的な手法である「ペルソナ」と「カスタマージャーニーマップ」。もっと実践的で有効な作成の方法はないのか!?私が今年出会った2冊の本にそのヒントがありました。2冊の本の紹介とともに実践的なペルソナとカスタマージャーニーマップについてお話をします。

プロフィール

オーシャンズ株式会社 代表取締役、ウェブ解析士マスター
関西学院大学文学部卒業。大手広告代理店、ネット広告代理店を経て、オンライン、オフライン両方のマーケティングの実務経験を持ち50社以上の案件に関わる。「頭より心を使う」ことを信念としたオーシャンズ株式会社を2021年に設立。アクセス解析、ネット広告、サイト改善等を中心に企業のデジタルマーケティング支援やデジタルマーケティング研修を実施している。

企画を形にする「要件定義」をベースとした資料作成術

長尾 純平(ながお じゅんぺい)  株式会社LockUP 代表取締役 / 合同会社TWIYO 代表社員

概要

20年間、さまざまな企画立案・PR・プランニング等を行ってきた知見から、僕がいつも実施している「要件定義」の整理方法をご共有いたします。私はWEBディレクター出身でもあるので、本内容がディレクターにも有意義な内容になることを願っています。

プロフィール

日韓合同ライブコマース推進委員会 会長・調布企画組 主宰・紗ら+ 店主
調布市観光協会 常任理事・相模女子大学 外部講師も兼任。
多方面に渡るBtoBビジネス、地域活性ビジネスとコミュニケーションをテーマに活動中。さまざまなアウトプットを用いて対象の魅力を表現する企画提案・制作~ファシリテーションを得意とする。また、「紗ら+」という飲食スペースも運営しており、月に5回は店長として店頭に立っている。

Twitter @junpei_nagao

Shopifyが描く未来

水野 正和(みずの まさかず)  株式会社フィードフォース App Unity事業開発責任者  OMOお悩み相談室コンシェルジュ

概要

10/26-27にメルボルンで行われたばかりの「Shopify Unite 2022」で発表された最新Shopify情報を帰国直後の成田空港で生レポートいたします。Shopifyは世界のEC、POS、OMOをどうディスラプトしていくのか。採れたての最新情報をお届けします。

プロフィール

事業会社でのEC歴16年。①イオンネットスーパー創業、②ニコニコ動画を活用したライブコマース、③楽天市場にてグーネットモールを立上げSOY2018 自動車部門大賞を受賞、レシピ動画サービス「クラシル」にて④ミールキットのD2C事業、⑤流通小売業と業務提携でのQコマース 、⑥Eコマース専用SMなどを立上げ。強い領域は戦略策定、ユーザーインサイト分析、ささげ業務、物流、オペレーション、品質管理、LTV設計。その知見を活かし、2022年7月より国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」の事業開発責任者として小売事業者のOMOやECなどの様々なお悩みを解決している。

Twitter @MizunoBizDev

エフェクチュアルに行動すれば、きっと現状は打破できる。

垣内 健祐(かきうち けんすけ)  株式会社たこ八取締役副社長/スナックレモネード店主

概要

コロナ禍で完全に止まってしまった本業のたこ焼屋。同時に出会った「エフェクチュエーション」という実効理論。ピンチをチャンスに変える魔法の理論?!で日々行動を繰り返し、繰り返し実践しコケながらも日々奮闘中。考えてばかりでなかなか行動に移せない人、何か大きな悩みを抱えている人などなど少しでも役に立てれば幸いです。

プロフィール

工学部化学専攻⇒銀行員⇒たこ焼き屋⇒MBAホルダー。本業はたこ焼き屋の経営。関西学院大学専門職大学院で「エフェクチュエーション」という熟達した起業家が用いる実効理論に出会う。「スナックレモネード」というコミュニティを創始し、MBAフォルダーの仲間と共に新規ビジネス創出など日々実践を行っている。

海外からみた made in japan の現在地とは?

池田 和生(いけだ かずお)   Qufooit Founder & CEO

概要

ロンドンの日本食レストランを例に、マーケティング視点でmade in japanがどう見えているのか?をお話しします。サービス、ノウハウの海外展開を考える方にとってヒントになれば幸いです。

プロフィール

ロンドン在住。
独自のアナリティクスでサイト内でのユーザーの行動を分析し、サイトの収益性の向上に高い効果を発揮するInsight Search Engine(Webサイト向けのレコメンドウィジェット)のサービス発案、改善、提供を統括。
英国国際貿易省(DIT)の起業家支援プログラムであるGlobal Entrepreneur Program(GEP)に選出されている唯一の日本人。

28(金) 19:00〜

日本のDXがうまくいかない最大の理由

荒瀬 光宏(あらせ みつひろ)  株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所 代表取締役

概要

自社のDXが思うように進まないという方、なぜうまくいかないかを客観的に考えていますか? 当事者だとなかなか整理できないDXが思うように進まない課題の根本原因と対策を日本のDX事例を多く見てきた立場から解説します。

プロフィール

日本初のデジタルトランスフォーメーション(DX)専業企業を立上げ、DXの研究および企業や行政におけるDXの支援を行っている。10月6日にSBクリエイティブ社から「なるほど図解 一冊目に読みたいDXの教科書」を出版するなど、日本の競争力を高めるためのDXの啓蒙に努めています。

Twitter @AraseMitsuhiro

GA4、まずはこれだけ知っておいて!

佐々木 秀憲(ささき ひでのり)  株式会社Task it 代表取締役

概要

通常3時間の講座や1時間以上のセミナーでGA4について説明しておりますが、今回は10分ということなので、「まずはこれだけ知っておいて!」という、厳選に厳選を重ねた内容をご紹介。
「GA4、分かってます」感を醸し出せること間違いなし!
ちゃんと使えるようになりたい方は、ぜひ講座へ!w

プロフィール

ウェブ業界未経験でウェブ解析士取得から、約1年半でウェブ解析士マスター取得。
現在は、ウェブ解析士講座やGoogle アナリティクス講座の実施や、ウェブコンサルティングを行っている。
2022年4月から、カリキュラム部部長としてウェブ解析士カリキュラム全般のブラッシュアップ中。 得意分野は、GAとGTMとデータポータル

Twitter @taskitcom

戦略的ブランディングを10分で

内海 芳宏(うつみ よしひろ)  内閣府 地域活性化伝道師、日本貿易学会理事

概要

Less than FIVE sounds をブランディングに取り込んでみては

プロフィール

神戸マラソン・食都神戸協議会・デザイン都市神戸創造会議・鯖江眼鏡海外展開事業・BE KOBE みらいプロジェクト・旧居留地はいからプロジェクト実行委員会・関西日本香港協会・三木谷財団・日本貿易学会・神戸市地域活性化アドバイザー・兵庫県地域創生アドバイザー・神戸市立博物館協議会 など数多くの会長、理事、委員を歴任。

デザイナー流 思考整理とプレゼン方法

佐々木 雄平(ささき ゆうへい)  by デザイナー

概要

現役のデザイナーが、Adobe XDやFigmaなどのデザインツールを使って行う、デザイナー流の思考整理やプレゼンテーションの方法を紹介します。紙で行っていたことをデジタル化することで何が変わったのかを紹介します。

プロフィール

ウェブマーケティング会社や広告代理店など数社でデザイナーを経験。会社員としてデザインを行う傍ら、フリーランスのデザイナーとしても活動中。主にTwitterでAdobe XDに関する情報発信を行い、2021年に共著で「豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門」を出版。
Adobe MAX、XDUG、Creative Cloud 道場、XDTrail、CSS Niteなどで登壇。

Twitter @by15816785

すごい人に憧れるごくごく普通の人へ

谷口 千鶴(たにぐち ちづる)  スナックレモネードお手紙係り

概要

成功を収めてきた起業家に見られる、従来とは異なる思考プロセスや行動のパターンを体系化した意思決定理論「エフェクチュ―エション」。国内初のエフェクチュエ―ション実践サロン「スナックレモネード」では、このエフェクチュエーションをひたすら実践。その結果、何が起きたか!

プロフィール

MBAホルダーを中心としたエフェクチュエ―ション実践サロン「スナックレモネード」お手紙係り。エフェクチュエ―ションマインドを日常の暮らしに活かしたい人のためのサロン「レモンガーデン」主宰。中小企業及び個人事業主の広報サポートチームしろやぎくろやぎPJ発起人。

28(金) 20:00〜

Twitterのフォロワーを増やす14のポイント

井水 大輔(いみず だいすけ)  エスファクトリー代表

概要

頑張ってSNSを運用しているのに中々フォロワーが増えません。という質問を多くいただきます。今日はそんな悩めるSNS担当者向けに、インフルエンサーになるための高度なコンテンツ設計ではなく、誰でも着実にフォワーを増やすための14の手法をお伝えします。

プロフィール

webコンテンツの制作や運用コンサルティングを中心に、企業のデジタルマーケティングの「作戦」を練り実行の支援を行っている。アクセス解析データを活用した売上アップにつながる改善施策を得意としている。そのかたわらウェブサイトやSNSを活用する人たちの育成にも力を入れている。
これまで延べ7,000人ほどにセミナーや研修を実施。
主な著書に『コンバージョンを上げるWebデザイン改善集』

Twitter @ImiDai

「#スーパー猫の日」アナザーストーリー~プチ炎上からユーザーの気持ちを考える~

おおたき すみこ  デザインメトメ

概要

SNSで毎年盛り上がる猫の日。2022年2月22日は今世紀最大の「#スーパー猫の日」として、Twitterでも大いに盛り上がりました!
しかし、その一方でちょっとした炎上があったのをご存じですか?
その炎上から、ユーザーの気持ちについて考えたことや、猫好きさん界隈についてお話します。 来年の猫の日は、猫好きさん界隈のことを知ればより楽しめます!猫ちゃん最高。

プロフィール

猫を溺愛するなんでもデザイナー・上級ウェブ解析士・チーフSNSマネージャー
大手食品会社で販売・営業を経てマーケティング・企画や販促業務に携わり、19年勤務したのち、2018年からフリーランスで活動中。ウェブ制作・DTP制作・動画制作・キャラクター制作・SNS運用など企業活動に必要なものをなんでも頼める「なんでもデザイナー」。

Twitter @designmetome

UXの話〜より良い顧客体験をWebサイトのデザインで実現するために

松浦 啓(まつうら ひろむ)  Japan Digital Design株式会社 Senior Experience Designer

概要

KPIを意識したロジックツリー起点のWebデザインで、成果がなかなか出ないことはありませんか?
指標・データを重視するあまり見落としがちな、Webサイトで成果をあげるために必要なUXの観点をお話します。

プロフィール

HCD-Net認定 人間中心設計専門家、 ウェブ解析士マスター、創造技術修士(専門職)など。現在、東工大にてUXの研究生。
共著「Googleデータポータルによるレポート作成の教科書」。
ウェブ解析の結果をUXデザインにつなげる専門家。アクセシビリティとユーザビリティの改善で世の中を誰でも快適に過ごせる場所にしたいと考えています。

Twitter @hiromu_matsuura

SNSの力を借りて、社会のルールを変えちゃった話~東京のバスに二人乗りベビーカーが乗れるようになるまで~

宇田 葉子(うだ ようこ)  認定NPO法人フローレンス WEBディレクター

概要

デジタルの力を借りれば、繋がりにくい人同士でネットワークを作ることができます。そして繋がった人数が増えれば、社会を変えるための大きな声を出すこともできるようになります。
「双子用のベビーカーは都営バスに乗車不可」という、子育てに冷たすぎる東京都のルールを知った弊会の時短ママ社員が、デジタルを活用してどのようにして多胎児世帯の声を集め、制度改正に結びつけたか、その奮闘をお話します。

プロフィール

「親子の笑顔をさまたげる社会問題を解決する」をタグラインに活動するNPOで、Webディレクターを務めています。
上級ウェブ解析士/上級SNSマネージャー/保育士
経歴にブランクのある女性のキャリア再構築を考えるFacebookグループ「ブランク復職女子のカフェ」主宰

Twitter @YokoWoody

発言せよ 行動せよ 変革せよ ウェブコンサルタント、ウェブアドバイザーという仕事

権 成俊(ごん なるとし)  株式会社ゴンウェブイノベーションズ 代表 / 一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会 代表

概要

VUCA時代と言われる昨今、過去の延長線上で事業を行うことには大きなリスクがあります。すべてに企業に変革が必要です。変革を求める小企業にとって、ウェブは強力な武器です。ウェブを使って変革を起こす、ウェブコンサルタント、ウェブアドバイザーという仕事をご紹介します。

プロフィール

日本のウェブコンサルタントの先駆者であり、多くの実績を持つ。
集客など「対症療法としてのウェブ活用」ではなく、提供する価値から見直す「根本治療としてのウェブ活用」を提案する。

Twitter @gogogon

28(金) 21:00〜

複雑な世の中を観る方法 - ビジネススクールで教えるビジネスデザインのためのモノゴトの捉え方 -

富田 欣和(とみた よしかず)  関西学院大学経営戦略研究科 教授

概要

「いまさらビジネススクールなんて」と思っている人、いませんか?ビジネスの現場のスピードに合わせ、ビジネススクールも大きく進化しています。今回はその一端として、複雑な世の中を観る方法と、そこからビジネスをデザインして方法についてざっくりとお話しします。

プロフィール

システムズエンジニアリング、システムズアプローチの知見を用いて大学および政府系機関による研究開発プロジェクト、企業への新規事業やイノベーション創出、経営戦略立案、経営幹部育成等の支援を行うとともに、地方創生やビジネスのシステムデザインコンサルティングを実施。実践・教育・研究の3領域を行き来する自由人。古事記や歴史の著書もある。

Twitter @YoshiTomi0323

承認率が30%アップする見積書を作るノウハウ

李 優未(り ゆみ)  有限会社リーグラフィ、 合同会社VIEWVIEW 代表

概要

見積書は単なる価格表ではありません。自社の強みや価値を相手に伝えるための「宝箱」のような存在です。何度も差し戻しをされるなど無駄な時間を生まないためにも、「承認されやすい見積書」を作りましょう。今回は、項目の立て方や工数の説得力などの観点から、承認率が格段に上がる見積書の作り方を解説します。

プロフィール

韓国ソウル生まれ。日韓バイリンガル。弘益大学校美術学部(韓国)、デジタルハリウッド東京本校卒業。
2005年、有限会社リーグラフィを設立。2021年、合同会社VIEWVIEWを設立。Web制作、デザイン全般、アートイベントなどをおこなうデザインマネージャー、経営者として活動。ユーザー目線からのワークショップからのブランディング戦略、サイト改善、デザイン設計が得意。

学生の頃にウェブ解析士を学んでよかった話

助川 富美恵(すけがわ ふみえ)  株式会社メンバーズ グループ経営企画室 経営企画第3グループ、上級ウェブ解析士

概要

私は大学生の頃にウェブ解析士の勉強を始めたことをきっかけに、人生が良い方向に変わったと思っています。学生のときに勉強しておいて本当によかったなーと思っています。
今回は私の過去も振り返りながら、新入社員のファーストキャリアとしてのウェブ解析士の活用についてゆるくお話します。

プロフィール

産業能率大学卒業。株式会社メンバーズに2017年新卒入社。広告運用、SNSアカウント運用代行を経て、経営企画へ異動。 能登ローカルシフトアカデミー2期生。趣味は旅行と競馬観戦。社内で滝行サークルを立ち上げ、定期的に修行をしている。

日本一のポイント数 ローカルガイドレベル10が教えるGoogle Maps活用法!

森山 正明(もりやま まさあき)  Google Maps Local Guides Level10

概要

地図アプリといえば、Google Mapsの一強時代。Google Mapsの使い方や、Google Mapsを使ってのマイマップの作り方などについてご紹介をします。

プロフィール

京都在住。生まれは東京都府中市。中央大学出身。海外(北京香港シンガポール)で教育事業に20年従事。現在はブランディング企業に所属。個人的活動として、Google Mapsのローカルガイドレベル10として、Google マイビジネスの企業アドバイザーや個人の方に活用方法などを教えている。現在Google Maps 495851ポイント フォロワー数が6283名 写真の投稿閲覧数は、372,582,702回となっている

Twitter @kyototime_jp

Day2 -土曜日- 出演者

29(土) 9:00〜

学習効率と施策実行力を高める自己分析のポイント

小杉 清香(こすぎ さやか)  カエルコムニス株式会社 代表

概要

デジタルマーケティングは最新情報を取り入れ、戦略を立て、実行していく流れがあります。せっかくなら自分やチームメンバーが得意な方法でやるのがイチバンですよね。休日の朝なので、軽く自己分析してセットアップしましょう。

プロフィール

Gallup認定ストレングスコーチとして、ストレングスファインダー® の診断結果に基づいたコーチングと組織開発を行っています。成果を出すのはやはり「人」。個人の強みを掛け算してチーム脳にし、ゴキゲンな組織をつくるためのサポートをしています。

Twitter @mekemoke

子供に伝える視点で考える、周囲や自身を守るSNSリテラシーとは

小野寺 翼(おのでら つばさ)  チーフSNSマネージャー

概要

企業そして個人としてSNSの特性を理解し正しく健全に活用して欲しい。本パートではSNSマネージャー養成講座の講師ならびに一児の父親である自身の経験を踏まえ、子供に伝えるという視点でSNSというメディアの特性を分かりやすく紹介できればと考えます。未来を担う、お子さんのリテラシー教育という視点でも是非、参考にしていただきたいと考えます。

プロフィール

2010年よりソーシャルメディアの魅力を知り、企業のSNSマーケティング支援や研究業務に従事。現在は、インターネット広告代理店のインサイドセールス担当としてSNSを中心に提案を担当。『Facebookプロフェッショナルガイド(マイナビ)』をはじめ複数の書籍執筆や講師(例:宣伝会議)実績あり。2021年3月、チーフSNSマネージャー資格を取得し『SNSマネージャー』養成講座にて講師を担当。趣味は料理とトライアスロン。一児の父親。

Twitter @TSUB

30代の子育て世代に向けたマーケティングに役立つ授業

森 晃也(もり あきなり)  おかしな小学校。

概要

仕事と子育てで時間がない!でもWebを使って何かしたい!そんな30代の子育て世代が持っている意外な強みを活かしたマーケティング手法を体験談含めて紹介。差別化に繋がるヒントを少しでも持ち帰って頂けるよう授業します。

プロフィール

1983年盛岡生まれ。平日は会社員、土日ワンオペ育児、隙間時間で面白い地方作りをするローカルクリエイター。日本で唯一のお菓子を使った子ども向けマーケティング授業を開催。

ゼロからはじめるカナダの会社設立とその効果

森田 康太郎(もりた こうたろう)  Beyond GTA Inc. COO

概要

昨日カナダのトロントに到着。(予定)
大阪のITベンチャーがトロントに会社を作った理由と、トロントの紹介、今後の目標をお話します。
海外にオフィスを作ってみたい人、海外で働きたい人の参考になれば幸いです。

プロフィール

2001年に関西大学を卒業。同年株式会社NOVAに入社。当時先進的であったオンライン英会話レッスン"お茶の間留学"のサーバ・システムの構築・運用管理、社内PC、Windowsドメイン管理、グループウェア運用等に従事。2006年インターネット古書店創業を経て、2007年株式会社ビヨンド創業メンバーとして参画。2016年株式会社ハック創業、2017年株式会社お多福ラボ参画。2020年ビヨンドのカナダ現地法人BEYOND GTA創業。

Twitter @kotaromorita

29(土) 10:00〜

ビジネスの枠組みを変えてみよう!

竹林 一(し~さん)(たけばやし はじめ)  「1人イノベ」著者

概要

従来のビジネスモデルや仕組みが腐り始めてきています。いままでの枠組み(フレーム)自体を変え、新しい発想で枠組みをつくり替えて(リフレーミングして)みませんか。

プロフィール

京都大学経営管理大学院 客員教授、オムロン株式会社イノベーション推進本部シニアアドバイザー
オムロンにて新規事業開発、オムロンソフトウェア代表取締役社長、ドコモ・ヘルスケア代表取締役社長、オムロン株式会社イノベーション推進本部インキュベーションセンタ長を経て現職。京都大学経営管理大学院客員教授。最新著書に「たった1人からはじめるイノベーション入門」がある。

Z世代が絶賛するYouTube概要文の書き方について

志鎌 真奈美(しかま まなみ)  Shikama.net 代表/チーフSNSマネージャー

概要

デジタルマーケティングの場でたびたび話題にのぼる「Z世代」。動画視聴も当たり前のように生活の一部になっている世代でもありますが、今回は動画の中身ではなく、意外と見落としがちかも知れない「概要文」に焦点をあててお話します。

プロフィール

北海道函館市生まれ、千葉県市川市在住。
1997年よりWeb制作を始める。ソフトウェア会社のWeb制作部門にデザイナーとして5年間勤めた後、2002年4月に独立。Web制作・企画・制作、システム構築などに従事。ウェブ制作は1000サイト以上の実績あり。WebやSNS活用、集客販促、ネットショップ導入・活用などのセミナー活動も行っている。チーフSNSマネージャー/ウェブ解析士。

Twitter @shikama75

デジタルマーケティングコンサルの仕事を取った例・取れなかった例

森 和吉(もり かずよし)  株式会社吉和の森 代表取締役

概要

正直、コンサルで月額案件を取るのは難しいです。形が見えないので、稟議が通りづらかったり、金額に対する価値、期待する動きのずれがあるからです。9月から10月にかけて4件取ることができました。その時にちょっと工夫してみたことをお話します。

プロフィール

週刊誌編集を経てwebの世界へ。「キャリア公式サイト」「広告サイト」「ゲームアプリ」「会員組織を作り店舗送客」「新商品認知PR」「オウンドメディア」「広告運用」などに携わる。コンテンツを立ち上げてその後の集客や運用をすることが好きで、コンテンツを持っている方とのアライアンス業務とwebを使った集客が得意。2022年12月頃、ぱる出版より『(仮)「デジタルマーケティング超入門」~日本一詳しいWEB集客術~』出版予定。

Twitter @kasu236

道端の小石をネタにするチカラ

伊藤 雅恵(いとう まさえ)  .あぽじら DOT APOZIRA代表/チーフSNSマネージャー

概要

SNSマネージャーでは「Twitter1日5投稿」を推奨していますが、多くの方がそれは無理かも?という顔をされます。
「ネタは足元に転がっている」と言われてもピンとこない方々に、ネタを見つけ表現する面白さをお話しします。

プロフィール

石川県金沢市在住。2010年起業。
経営者に人気のパソコン教室運営中にお客様に説得されWeb制作を仕方なく始めてそっちの方が面白くなったのが2015年。「伝わる文章」にスポットを当てたコンサルティングが作文嫌いの経営者・中の人たちに人気。
現在、初級・上級SNSマネージャー養成講座を開講。2010年より12年6か月毎日投稿を継続中。 チーフSNSマネージャー/Web制作/Web・SNS運用コンサルタント

Twitter @iimama

新規事業を成功させるための事業構想

谷野 豊(たにの ゆたか)  事業構想大学院大学 研究科長

概要

新規事業を始めないと衰退してしまう危機感があり「いろいろ新規事業を考えているがなかなかいいアイデアが出ない」、「社内でアイデアラッシュ会議を行なっても同じようなアイデアしか出ない」など、そんな悩みを解決する一つの可能性として事業構想の考え方があります。限られた時間ですが、なぜ新規事業を作り出す際に事業構想の考えが役に立つのかをお伝えいたします。

プロフィール

東京大学大学院工学系研究科修了。博士(工学)。株式会社分子生理化学研究所の立ち上げメンバー。製品開発学術部の責任者として多くの医師と医療機関向けのサプリメントの開発を手掛け、最新のサプリメント・アンチエイジングの情報を発信しつつ、ナショナルチームやトップアスリートの栄養指導をおこなっている。2016年より事業構想大学院大学の准教授、2017年より現職。医療分野の新規事業開発に取り組みつつ、新規事業立ち上げについての研究指導をおこなっている。

29(土) 11:00〜

Marketing with purpose / デジタル時代のお客様とのつながり方

奥谷 孝司(おくたに たかし)  株式会社顧客時間 共同CEO 取締役、 オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)

概要

コロナ禍を経て、お客様の生活におけるデジタル化が進展しました。これからのお客様とのつながりに求められるのはデジタルを手段として活用することでしょう。そのような中でお客様と繋がりを維持するために求められているものは何でしょうか?マーケティング、企業活動に今求められることは何かをあらためて考える機会をご提供したいと思います。

プロフィール

97年良品計画入社。店舗経験の後取引先商社出向し独駐在。その後商品開発の従事し「足なり直角靴下」を開発。10年WEB事業部長。「MUJI passport」をプロデュース。15年10月よりオイシックスに参画現在、専門役員 COCOを務める。18年9月株式会社顧客時間を設立し多くの企業のDX改革、D2C事業サポートを行っている。

Twitter @maustanuo

デザイン思考とSFで感動体験を創ってみよう

福岡 浩二(ふくおか こうじ)  SAPジャパン(株)社会創生リーダー

概要

「ユーザにとっての価値を創出」。この一言を実践する難しさは1度でも経験した方には合点がいくと思います。本セッションでは、問題発見を促す「デザイン思考」とSFを組み合わせることで、価値創出力を高めるコツを伝えます。
今までのやり方での価値の設計方法に限界を感じている方は、ぜひ参加してみてください。単純に「デザイン思考」を学びたい方でも楽しめます。

プロフィール

金融系エンジニアを経て、CRMベンダー日本法人立ち上げ後、Oracle社でAnalytics事業開発担当を経て、2016年にSAPに参画。AIなどの最新技術や宇宙産業の事業開発を主に担当。名字の導くままに2022年より九州へ移住し、ライフワークでもある「宇宙」を絡めた地方創生モデルづくりに奮闘中。

Twitter @kfukuoka0405

BtoC事業者向けMAツール『b→dash』のご紹介

福井 和典(ふくい かずのり)  株式会社データX マーケティング管掌執行役員

概要

アパレル/百貨店/化粧品/健康食品/人材/不動産/メディア/金融/プロスポーツなど約600社の企業に利用頂いているMA/CDPツール『b→dash』の概要を紹介させて頂きます。

プロフィール

日本IBMにてシステムエンジニア、GREEにてCRM領域のオペレーション企画、PwCでの業務コンサルタントとしての経験を経て、2016年よりデータXに入社。データX入社後は、カスタマーサクセス部門に在籍し、小売/金融/アパレル/EC など幅広い業種に対するb→dash導入支援を統括。その後は、主にb→dashのマーケティング/広報/PR活動や事業企画に従事。

ビジネスに「コミュニティ」を活用すべき理由

藤本 眞子(ふじもと まこ)  Doorkeeper株式会社 セールスマネージャー

概要

ここ数年、コミュニティをマーケティングの一つとして活用する企業を見る機会が増えました。ビジネスにおいてコミュニティは多くの価値をもたらします。コミュニティの本質を理解し、みんなに愛される「コミュニティ」を育成しましょう!

プロフィール

大学に在学中、カナダの大学へ一年半の留学。帰国後、外資系IT企業に就職しSaaSスタートアップ企業の立ち上げ、運営、育成に携わる。現在はイベント管理ツール「Doorkeeper」で新規ユーザーのコミュニティの育成からイベント運営までをサポートを行なっている。

Twitter @fujimoto_mako

資源がないところから始める市場の作り方

吉田 満梨(よしだ まり)  神戸大学大学院経営学研究科准教授

概要

機会が明確に見えていなくとも、最適な資源を持っていなくとも、新たな事業や新たな市場を生み出すことは可能です。エフェクチュエーションの発想を活用した市場創造のパターンを考えます。

プロフィール

マーケティング研究者。神戸大学大学院経営学研究科で博士号取得後、首都大学東京(現・都立大学)、立命館大学を経て現職。新市場創造プロセスに関心を持つ中で、エキスパートの起業家から発見された思考様式である「エフェクチュエーション」の研究に着手。関西学院大学IBA、京都大学経営管理大学院、神戸大学MBA(2023年度開講予定)などでの教育活動も行っている。

Twitter @mari_yoshida

29(土) 13:00〜

炎上しない情報発信!ジェンダーについて女性の意見を聞いてみた

増田 恵美(ますだ めぐみ)  株式会社オフィス凛 代表取締役

概要

CMや広告の炎上も時代と共に変化しています。ここ数年で増えているのがジェンダー差別による炎上です。CMやSNSでの炎上のパターンと実際に女性たちにアンケート調査をしたジェンダー差別や反感を覚える表現などについてまとめます。

プロフィール

WEBマーケティングのコンサルティング、セミナー講師として活動中。2018年度都立高校の授業でインターネットを使って仕事をしている女性の代表として取り上げられました。女性心理のツボを突いた女性向け商品開発からマーケティングをお手伝いしています。ICT支援員、チーフSNSマネージャー

Twitter @megumi_m0529

仮想通貨の強制執行

植村 礼大(うえむら あやひろ)  弁護士

概要

日本における仮想通貨の強制執行について,裁判官の論文も出される等,実務上の扱い,課題,論点等も明らかとなってきています。本セッションでは,仮想通貨の強制執行の現状,強制執行制度,仮想通貨制度の枠組みの理解を通じ,貨幣価値に換価し難い価値の重要性を考えていただきます。

プロフィール

弁護士18年目,企業,自治体,学校法人等の法務,訴訟を担当している他,学校法人監事,大学,地方自治体の各種委員等を務めてきました。2020年3月にMBA経営管理修士(専門職)を取得し,法律知識を中心としつつ,組織のトラブルやマネジメントについての相談にも応じています。

マーケター志望者必見!「今、観るべき映画3選」

吉田"セロニアス"隆司(よしだ せろにあす りゅうじ)  株式会社802メディアワークス 常務取締役

概要

マーケティングに興味がある、マーケターになりたいという人はいろんな意味で観てほしい映画を3つ選びました。思わぬ気づきや新しい視点からのアプローチが得られます。何度観ても面白く、観るごとに新たな発見があります。Uncover Insights!

プロフィール

FMラジオ放送局にて、営業、事業、デジタル管理部門を歴任。現在、放送事業以外の新規事業に従事。
・関西学院大学特定プロジェクト研究センター「価値共創研究センター」・客員研究員
・一般財団法人 大阪デザインセンター 評議委員
・MBA(経営学修士)
【Business】
企業経営支援、SDGs推進、イベントプロデュース、コンテンツマーケティング、デジタルマーケティング、クリエイター育成支援 etc

Twitter @yoshidan7

嗅覚(香り)情報通信

金 東煜(キム ドンウク)  株式会社アロマジョイン 代表取締役社長

概要

視覚の場合、映像を見るにはスクリーンやモニターなどのディスプレイが必要で、聴覚の場合、音声や音響を聞くのにスピーカーが必要です。同様に香りを嗅ぐためには香り再生デバイスが必要になります。本セミナーでは、映像や音響と連動して香りの瞬間切替提示が可能なデジタル香りデバイス「Aroma Shooter®」および世界初となる香り動画配信プラットフォーム「AromaPlayer®」についてご紹介いたします。

プロフィール

嗅覚ディスプレイクリエイター。韓国釜山(Busan)出身。
韓国でカラーテレビ放送が始まった際に母親が「テレビに色がついているんだから何時か匂いがつくかも」といったのをきっかけに、大学院で5年間、香りが出るテレビ「嗅覚ディスプレイ」を研究。また、国研NICTで5年間、指向性嗅覚ディスプレイの研究開発に従事。2012年に、株式会社アロマジョインを 設立。昼夜問わず嗅覚(香り)情報通信に励む。

Twitter @Aromajoin_CEO

新事業を加速し成功戦略をつくるクラウドファンディングコンサルタント

野口 みき(ノグチ ミキ)  クラファン総研株式会社 取締役

概要

クラファンの成功率は30%程度と言われる中、その3倍以上の95%の成功率を誇るのが、弊社が育成するクラウドファンディングコンサルタント®︎。新事業のテストマーケティングである購入型クラファンの初速は3日が勝負で、それまでの9割の仕込みが新事業の成功をも左右します。今回はクラファン前からの仕込みや経営戦略の裏側と、そのようなノウハウを身につけ起案やスキルアップに役立つ資格についてご紹介します。

プロフィール

日本唯一のクラウドファンディング専門機関クラファン総研株式会社取締役。
クラウドファンディングコンサルタント®︎中小企業アドバイザー(中小機構)。
クラファンコンサル大学の教材開発やコンサルタントの指導・育成、国内・海外事業のコンサルティング、農業24次産業化のコンサルティング実践を担当。官公庁・産官学行連携の案件、その他アライアンス担当。大卒と同時にアナウンサー起業し27年目。

Twitter @miki217beach

29(土) 14:00〜

ゼロから始める地方零細企業のWeb採用活動

坂上 北斗(さかうえ ほくと)  ネクストメディア株式会社 代表

概要

高知で小さな会社をつくって1年弱、初めての採用活動に取り組みました。知人の紹介を使わず、Webマーケティングと手作りの採用面接のみで、2名の零細企業が2名の意欲的なメンバーに入社いただくまでの取り組みを紹介します。給与や福利厚生、社内制度が整っていない零細企業でもできることはあります。参考になれば幸いです。

プロフィール

東京の中小・ベンチャー支援会社にてBtoB/BtoCの新規事業の立ち上げを経験後、高知にUターン。Web制作会社と広告代理店を経て、2020年にネクストメディア創業。
広報・マーケティングに関わる戦略設計・コンセプト開発、コピーワーク、データ分析などを兼務。個人ではセミナー登壇や高校・大学などで講師活動も行う。

Twitter @Hosaka7s

失敗するSNSアカウントの作り方

林 健吾(はやし けんご)  Kyotopi株式会社 代表取締役 CEO & CHEF

概要

FBページ、instagram、Twitter、Youtubeと様々なSNSを運用して、ほぼオーガニックで合計21万人以上のフォロワーを獲得しました。その中で見えてきた「失敗するSNS運用の法則」をお話したいと思います。成功に再現性はありませんが、失敗には法則があります。弊社の失敗例をもとに、SNS運用の体制を見直しされてみてはいかがでしょうか。

プロフィール

大阪のITベンチャー、東京のマーケティング会社を経て、2016年に京都観光やグルメ情報をWEBで配信する、Kyotopi株式会社を創業。MAU100万人、SNSフォロワー数は21万人を誇る京都一の観光サイトに成長。また行列ができる人気店のお取り寄せグルメのECサイト運営も行っています。年間の外食は500件以上、料理も好きで星付きシェフもご飯を食べにきます。

Twitter @KengoHayashi

未来のウェブ解析士に知って欲しい、インクルーシブ・マーケティングとは。

佐藤 佳(さとう けい)  アメリカ在住のウェブ解析士

概要

インクルーシブ・マーケティングとは、外見、年齢、民族、人種など、あらゆる多様性への配慮を強調したコミュニケーション手法です。いつだって、私たちが最初に見るべきなのはデータではなく、ユーザーです。この10分間で、一緒に日頃のコミュニケーションを振り返りましょう。当日は、アメリカのオレゴン州に住んで感じた日米の違いなど、雑談も交えながらカジュアルにお話します。お気軽にご参加ください。

プロフィール

愛知県出身。上級ウェブ解析士。大学卒業後、地元の中小企業に入社し、広報・採用・マーケティングにおける戦略と実務の両方を経験する。2018年、全世界から7万人が集まるWeb Summit in Lisbonに参加して以来、海外市場にも興味を持つようになる。2021年9月より海外赴任でオレゴン州ポートランド在住。

Twitter @keichannels

地域創生マーケティングとSNSプロモーション

後藤 晃(ごとう こう)  デジタルプロモーション株式会社 代表取締役社長

概要

地域のマーケティングで必要なマーケティング戦略を実施。ハイパー露かるメディア【タウンビジョン】とSNSプロモーション、行動トラッキングデータなどを組み合わせた、新しいマーケティング施策をご紹介。地域でのマーケティング課題を解決の糸口がわかります。

プロフィール

業務コンサルティングに従事し大手システム会社でクラウド事業企画、マーケティングを担当。 その後家事代行ベアーズで、執行役員CMOとしてブランディング、広報、マーケティング、DX推進を管掌業績を急成長させた。
2022年地域創生マーケティング、店舗集客などエリアファンマーケティング、ハイパーローカルメディア【タウンビジョン】を全国40ヶ所以上で運営を手がけるデジタルプロモーションの代表取締役社長に就任
上級ウェブ解析士、『システムインテグレーション再生の戦略』の著者

Twitter @Kou_Goto

Googleマップを使った集客術

八木 暁史(やぎ あきふみ)  株式会社ascon

概要

誰もが使う地図サービスのGoogleマップ。こちらに自社サービスをきちんと入れていますか?!これから始める方も何をすれば良いのかピンポイントでお伝えします!
10分でどこまで伝えられるかはわかりませんが、お役に立てるよう精一杯頑張ります!

プロフィール

徳島出身のウェブ解析士マスター。
株式会社asconという印刷会社で勤務。
Google ビジネスプロフィールを趣味で研究している。
ウェブ解析士ナレッジにも2本執筆。
・[https://www.waca.associates/jp/knowledge/56519/](https://www.waca.associates/jp/knowledge/56519/)
・[https://www.waca.associates/jp/knowledge/56519/](https://www.waca.associates/jp/knowledge/57159/)

Twitter @yagiakifumi

29(土) 15:00〜

「語学スクールのハイブリッドマーケティング~紙アンケートで無ければ困るデータ分析~」

山尾 高正(やまお たかまさ)  株式会社アップルケイ・ランゲージ代表取締役

概要

"語学スクールは春に募集期を迎えます。
しかし、それ以外の時期にも需要があるのでは?といった視点からアンケートでデータ分析した結果は?何故、紙媒体のアンケートにこだわるのか?
学習カウンセリングというヒアリングのノウハウがデジタルでは最大限のパフォーマンスが発揮出来ません。
紙アンケート→キーパンチ入力業者依頼のあれこれ→エクセルピボット分析→意外な結果2件からなるマーケティングの仕掛け"

プロフィール

大阪府出身44歳
関西学院大学大学院経営戦略学科卒
株式会社アップルケイ・ランゲージ代表取締役
学習カウンセリング4000名
2013~SEO,MEOを鈴木将司氏に師事
2016 イギリス留学
2019 MBA取得
2020 株式会社サポートベクトル(データ分析企業)代表取締役
全国外国語協会常任理事(2021~)
大阪NSC44期生(2022.3卒業)

趣味:トランペット、バーテンダー(BAR経営)

Twitter @bardfloor

インフルエンサーマーケでバカ売れした商品

中尾 信也(なかお しんや)  エデュテ株式会社 代表取締役

概要

ベビーキッズのおもちゃは初めて子育てしたり、子供に何を買ってあげたらいいか探している大人がサーチするので Instagramのハッシュタグで上がってくることがとても重要。
弊社は社内でインフルエンサーにアプローチして、商品を提供し紹介する仕組みを作っています。その中でインフルエンサーマーケティングからバズってバカ売れした商品の事例を紹介します

プロフィール

1971年1月生まれ
ルイジアナ州立大学卒
大学時代に目の当たりにした人種差別や社会格差に驚き、「教育がないと人は幸せになれない」と確信。2003年エデュテ株式会社を設立。知育玩具のメーカーとして歩みをはじめる。2022年現在世界12ブランドを輸入。自社ブランドとしてもEduteの積木やMade in Japanの知育ブロックチューブロックを展開している。ビジョンは「感動子育て応援カンパニー」。

Twitter @Shinya_Nakao

【組織構築】Z世代と協奏し、成果を最大化する方法

牟田 朋晃(むた ともあき)  株式会社Produet 代表取締役

概要

・Z世代が組織内にいない
・Z世代の活動的な人が見つからない
・Z世代を巻き込んでもすぐにやめちゃう
・Z世代を巻き込みたいけど若いから不安
・Z世代とのコミュニケーションがわからない

どれか一つでも「はい」と思った方はぜひきてください!
共感能力が高いながらも、個々の自分らしさを尊重するZ世代。
そんなZ世代を取り入れた組織構築は必須になってます。
そのような組織で結果を最大化する方法をお話しします。

プロフィール

24歳、早大卒、クリエイティブディレクター、プロジェクトマネージャー
小学生でスマホを持ち、中学での遊びはYouTube投稿。大学生時にバスケコーチで全国3位、組織構築を学ぶ。映像も始め、新卒で映像系フリーランスに進み、今年8月法人設立。
映像制作、動画系SNS運営、広告運用、ライブ配信を展開。
ママから大学生まで多種多様なメンバーをマネジメントし、各々の能力を最大化する組織で課題解決にあたる。
累計100名以上と1000本以上動画を動画を作ってきたが、納期遅れ0飛ばれた人0。

Twitter @muta_official_

デジタル庁での取組み

大西 亜希(おおにし あき)  ヴェールコンサルティング株式会社 代表取締役

概要

2021年4月からデジタル庁に参画し、政府のDX推進に参画しています。
デジタル庁が目指すもの、デジタル庁での実際の活動などについて、リアルな声をお届けします!

プロフィール

ヴェールコンサルティング株式会社 代表取締役。中小企業診断士、高度情報処理技術者。
みずほ情報総研株式会社(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)、アビームコンサルティング株式会社を経て、現職。これまでに大企業から中堅・中小企業まで、100社以上のITコンサルティング・業務改革コンサルティングに従事。
施策の提言に加え、組織の個性に合わせた仕組みの具現化、経営層や現場の自主性を最大限に引き出すプロジェクト推進を得意としている。
デジタル庁 非常勤職員(ITストラテジスト)、一般社団法人 IT顧問化協会 理事、学校法人 産業能率大学 総合研究所 兼任講師なども務める。
著書に「RPAで成功する会社/失敗する会社」(クロスメディア・パブリッシング)などがある。 プライベートでは、2児の母。

中小企業でのデジタル化推進に大切なこと~専門家が専門用語を使わないことが当たり前の世の中に~

久堀 駿介(ひさぼり しゅんすけ)  株式会社cloverS 代表取締役

概要

日頃からバックオフィスの業務改善やDX推進で支援をさせて頂いている企業(年商数千万~十数億規模)のクライアントを多く見てきた中で、デジタル人材やDX人材の不足やITリテラシー向上という課題に直面してきました。「IT化、デジタル化の推進に取り組みたくても何から始めれば良いかわからない」そんな相談に対応する中で、強く感じたこと、ITの専門家にお願いしたいことをシェアできればと思います。

プロフィール

愛知県のコンサルティング会社にて経理周りのBPOや中小企業のバックオフィスの業務改善に従事した後、2019年10月に株式会社cloverSを設立。東海エリアを中心に中小企業の業務改善、IT化、DX推進を軸として活動中。2021年6月よりIT顧問化協会の専門家としても活動中。企業毎にあった最適ツールの活用や運用を重視し、ベンダーフリーをモットーに社内でも様々なSaaSツールの試験運用や活用の研究を行っている。

Twitter @cloverS_hisa

29(土) 16:00〜

入院中の子どもたちとつくる"学びの場"

吉田 輝々(よしだ きき)  NPO法人 Your School 代表

概要

「体調が悪い時も学び続けたほうがいいですか?」という質問にみなさまはどのようにお答えされるでしょうか。そもそも"学び"とは何でしょうか。これまでの活動を通じて、小児病棟の現場で私が子どもたちから教えていただいたことをお話しさせていただきます。入院中の子どもたちに、いま、必要とされている"学び"について一緒に考えていただける時間となりましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

プロフィール

慶應義塾大学薬学部 在学中に法人設立。入院中に誰でも集うことができる”学びの場”を子どもたちと一緒につくりたいという想いから、小児病棟における学習支援プロジェクトに取り組んでいる。

 

学びのDX:ブレンディッド・ラーニングとは

小仁 聡(こに さとし)  ユームテクノロジージャパン株式会社 ラーニングエバンジェリスト

概要

コロナ禍での人材育成も3年目となり、多くの企業でオンラインでの研修は定着しつつあります。そのような中、多くの企業が「対面」「オンライン」どちらが優れているかではなく、どのように組み合わせていくかこそがポイントであることに気づき始めています。複数の学び方を組み合わせることでこれまでにない学びを創っていく、新時代の学び方「ブレンディッド・ラーニング」のポイントを凝縮してお伝えさせていただきます。

プロフィール

上智大学外国語学部卒業後、(株)ビジネスコンサルタント、アルー(株)、(株)ファーストキャリア、(株)セルムなど人材開発コンサルタントとして16年ほどキャリアを積んだ後、学習プラットフォームのグローバルSAASであるUMUに参画。主に、AIを活用した新しい時代の学びの研究と実践に取り組んでいる
【著書】ブレンディッドラーニング- 新リモート時代の人材育成学」(フローラル出版)

Twitter @koni_satoshi

「データポータル」×「AppSheet」で究極の業務効率化アプリ開発

石本 憲貴(いしもと のりたか)  株式会社トモシビ 代表取締役

概要

データ可視化ツール「Google データポータル」&ノーコード業務システム開発ツール「AppSheet」
2つの無料ツールを組み合わせて、Excelやスプレッドシートで管理している業務日報/マーケティングデータ等「あらゆるデータ」を効率的にGoogle データポータルでグラフ化する究極の方法について、ちょっとだけ解説。

プロフィール

関西大学法学部法律学科卒業 『「勝てるWEB戦略」をモットーにしたコンサルティング業』として、アクセス解析/SEO対策/ウェブサイト・LP制作/広告運用など、累計100社以上の支援実績。企業研修・セミナーなどの講師活動と併せて、最前線で実作業もこなす現役プレーヤー。
【著書】『現場で使える Googleタグマネージャー実践入門』『Googleデータポータルによるレポート作成の教科書』他

Twitter @ti_ishimoto

10分で分かる中国のソーシャルメディア

王 思堯(おう しぎょう)  ウェブ広告コンサルタント

概要

中国のソーシャルメディアには何があるでしょうか?Facebookのかわりに何を使われているでしょうか?WeiboやWechatをはじめとしてTikTokのヒットにより、中国のソーシャルメディアはもう一度注目されているでしょう。10分であの聞いたことがある中国のソーシャルメディアを紹介します。

プロフィール

日本語·と国際貿易の2つ文学士号を持ち、修士(アフリカ経済)取得。ウェブ広告運用、アクセス解析、ランディングページ構成案、インバウンドプロモーションを経験。現在、メディアサイトを運営する会社に勤務し、クライアントのビジネス課題をサポートし、デジタルマーケティング戦略提案、ウェブプロモーション運営をはじめ、アクセス解析、ウェブサイト改善提案などを従事。
ウェブ解析士マスター。

Twitter @yy617yy

「選ばれる理由」を明らかにする!10分でわかるAB3C分析

牧野 佐智子(まきの さちこ)  ウェブ広告コンサルタント

概要

意思決定や分析、問題解決、戦略立案を手助けするための枠組みなど多数のフレームワークがありますが、私は、ウェブサイトリニューアル時には「3C」分析をもとにした「AB3C」という戦略のフレームワークを必ず使っています。
その理由と、簡単に始められて、直感的に戦略を理解できる「AB3C」分析について、10分でご紹介します。

プロフィール

静岡県浜松市出身→1990年~愛知県→2015年~東京在住。
中小企業を対象に、ウェブサイトリニューアルやネット活用のアドバイス、業務最適化のためのITツール導入サポートをしています。エクセルやワードの使い方からSEOを考慮したホームページ制作やアクセス解析、広告出稿まで必要に応じて対応します。IT・Web業界歴は20年以上。 上級ウェブ解析士・上級SNSマネージャー
合同会社レディット代表

Twitter @redit_makino

29(土) 17:00〜

Visual Thinkingという新たなコミュニケーション手段

森崎 恭平(もりさき きょうへい)  Visual Thinker Jack

概要

Visual Thinkingという新たなコミュニケーション手段をご提案します。最近耳にする、グラレコや可視化といったイラスト手法、その効果を解説します。

プロフィール

大学卒業後、コロナを機にフリーランスになる。そこで偶然見つけたVisual Thinkingに没頭すること2年、年間で合計184作品(2021年)を生み出す。得意を売り買いスキルマーケット”ココナラ”でおすすめ順1位(2021年)。現在では、日本各地、オランダ、デンマークなど、アドレスフリーな生活を送っている。

Twitter @jack_recorder

10分で伝えるNotion活用術

桺本 頌大(やなぎもと しょうだい)  Notionアンバサダー

概要

メモ、ドキュメント、プロジェクト管理、wikiなど何でもできる万能情報管理ツール「Notion」の使い方から活用術までをお伝えします。

プロフィール

国内4人目のNotion公認アンバサダーとして、Notionの普及活動やコミュティを運営。卒業後、オービックビジネスコンサルタントにてシステムエンジニア、家業である株式会社アナテック・ヤナコにて経営・管理部門統括・DX推進に従事。Canvaスタートアップコミュニティーマネージャー、VMK取締役、京都大学起業部代表、京都大学研究員。京都大学経営学修士を修了。

Twitter @shodaiiiiii

伝統工芸とメタバース

積 高之(せき たかゆき) 京都積事務所代表

概要

伝統工芸をメタバースで紹介したり、NFT化して販売したりすることは大いに期待が持てます。 また、メタバース空間では「禅」や「和的なもの」「日本的なもの」が受け入れられることも多く、 この点での可能性を感じています。
私のパートでは、その現状と課題について話します。

プロフィール

株式会社リリク シニアコンサルタント
関西学院大学 非常勤講師
上田安子服飾専門学校 非常勤講師
関西学院大学専門職大学院 先端マネジメント専攻(後期博士課程)在学中経営管理修士(MBA)
関西学院大学大学院経営戦略研究科卒
チーフSNSマネージャー・上級SNSエキスパート・上級ウェブ解析士・ITコーディネータ

Twitter @takayuki_seki

web3時代のマーケティングを考える話

浅田 真登(あさだ まさと)  ASRISEコンサルティング代表(アスライズ)

概要

web2.0→web3.0へ移行する中で何が大きく変わるのか?先を見据えてこれからどのようにマーケティングについて考えていくべきかをお話しします。

プロフィール

電力会社にてシステム担当などを約10年経験。自身の知識や経験をもっと人のために活かしたいと独立を目指して転職。中小企業の相談対応や公共事業への参画など事業者支援に必要な経験を積んで独立開業。名古屋を拠点にデジタルマーケティング支援・DX推進(IT導入)・新規事業サービス開発支援(社会貢献型事業)を軸に活動中。マーケティングの可能性や面白さを伝えるために、イベントでの講師や勉強会の開催なども積極的に活動している。

Twitter @MasatoA1

100人目にお話すること

江尻 俊章(えじり としあき)  ウェブ解析士協会創業者

概要

ウェブ解析士協会創業者より、ご挨拶を申し上げます。

プロフィール

福島県いわき市生まれ。2000年からウェブ解析コンサルティングで中小企業の業績を急拡大させた事例を豊富に持つ。2012年WACA代表理理事。ISACA認定CISA。産業能率大学客員講師。中小機構海外アドバイザー、Mindset認定プロコーチ
著書は『繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」』(2011年・技術評論社刊)など

Twitter @ejtter

司会進行

井水 大輔(いみず だいすけ) 株式会社エスファクトリー

プロフィール

データに基づくウェブサイト改善やSNS運用で企業の売上げアップをサポートしている。
そのかたわらWACA公認チーフSNSマネージャーとしてweb制作会社や広告代理店、PCスクールなどSNSマーケティングやを活用する人達の育成にも力を入れている。

主催するウェブ系のイベントは3年に渡り延べ6,000人以上を動員。

「CSS Nite2019ベスト・スピーカー次点 受賞」
「ウェブ解析士アワード2021 受賞」

Twitter @ImiDai

積 高之(せき たかゆき) 京都積事務所 代表

プロフィール

株式会社リリク シニアコンサルタント
関西学院大学 非常勤講師
上田安子服飾専門学校 非常勤講師
関西学院大学専門職大学院 先端マネジメント研究科(後期博士課程)在学中
経営管理修士(MBA) 関西学院大学大学院経営戦略研究科卒
チーフSNSマネージャー・上級SNSエキスパート・上級ウェブ解析士・ITコーディネータ

Twitter @takayuki_seki

参加者特典

イベント参加者には特典として以下の学習コンテンツを差し上げます。
詳しくはイベント後のフォローアップメールでお知らせいたします。

  • ウェブ解析士 認定試験公式テキスト2022-1〜2章[PDF]
  • SNSマネージャー養成講座公式テキスト-1〜2章[PDF]

注意事項

予告なくセミナーイベントの仕様が変更になることがあります。

主催

一般社団法人ウェブ解析士協会
担当:理事 井水 大輔 / 事業推進部部長 積 高之

コミュニティについて

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

ウェブ解析士協会 WACA【公式】

「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...

メンバーになる