本UIマネージャー講座の目的は、脳神経科学の知見を活かした瞬時の消費者行動を学び、UI(ユーザーインタフェース)デザインの改善を目指すことです。
実際のウェブページのUIを評価して改善するワークショップにより実践的な理解をする基礎講座です。
講義形式はリモートセッションです。
ヒトの認知機能、脳の認知のクセ、UIデザインの考え方とUI改善方法を説明します。
また、関連ツール(UIデザインの課題診断ツール、視線予測ツール)の使い方を解説します。
次に、ワークショップよりUIデザインに取組んでいただき、人が気づく瞬間のUIを改善する基礎を実践的に体験頂きます。
こんな方におすすめ
・ニューロマーケティングについて、理解を深めたい方
・印刷チラシやウェブページなどビジュアル制作において組織内やクライアントと意思疎通を図りたい方
・脳神経科学の知見を活かして自社やクライアントのUIを改善したい方
・定量的なデザイン評価法に興味がある方
ニューロマーケティングという用語を新鮮に感じられた方への入門講座として特におすすめします。
受講お申込みの方には、受講に先立ち関連動画を案内しますので、事前に視聴しておいて下さい。
ウェブ解析士 上級ウェブ解析士 ウェブ解析士マスター
◆オンライン
※オンライン会場は、オンラインWEB会議ソフト「Zoom(ズーム)」を利用します。
これまでに利用したことがない方は事前にダウンロードが必要になります。
イベントのURLに移動後、Zoomをダウンロードしてください。
(Zoomは有料版・無料版がございますが、本イベントに参加される場合は無料版でOKです)
受講お申込みの方には、受講に先立ち関連動画を案内しますので、事前に視聴しておいて下さい。
プロフィール
Modelart代表、ウェブ解析士マスター、ITコーディネーター、検索技術者検定1級、システム・ダイナミックス学会日本支部会員。
経営コンサルタントとして経営の成果に直結するウェブマーケティング支援、ウェブ活用人材開発、IT活用・デジタル化と経営力強化支援に従事。生涯学習支援事業として絵画教室を運営。絵画歴30年。
プロフィール
株式会社デキューブ入社後、自社サイト運用を通しデータ取得や効果の視える化の重要性を痛感。デジタルコンテンツのみならず自社主力事業でもある紙媒体においてもデータ取得・効果を視える可するにはどうしたらいいかという視点のから、予測アイトラッキングツールやニューロマーケティングの活用に取り組む。
現在はその経験を活かし、マーケティング×AI×印刷物でデザイン効果を最大化するPrintAIサービスを展開している。ウェブ解析士。
時間 | 内容 |
---|---|
12:45- | 受付開始 |
13:00-13:05 | オープニング |
13:05-13:25 | 本講座でのUI改善領域(人が気づく瞬間のデザイン)と改善方法概要 |
13:25-13:45 | 視線予測ツールの紹介:ヒートマップツールとの違い、活用場面、操作説明、KPIの設定、視線誘導の方法 |
13:45-13:55 | メッセージ評価方法:ペルソナ、認知バイアス、メッセージの評価、メッセージの改善 |
13:55-14:00 | 休憩 |
14:00-14:10 | 所与のウェブページの改善手順説明、指標の目標値を決める |
14:10-15:00 | ワークショップ:ウェブページ改善、改善画像の評価を参加者各自で取り組んで頂きます |
15:00-15:05 | 休憩 |
15:05-15:35 | メッセージの評価と改善:ペルソナの理解、メッセージ評価、改善領域の絞り込み、メッセージ改善方法の解説 |
15:35-16:05 | ワークショップ:各自でUIを改善してみましょう |
16:05-16:10 | 休憩 |
16:10-16:40 | ディスカッション、Q&A |
16:40-16:50 | まとめ |
16:50-17:00 | アンケート記入、終了 |
小池昇司(ウェブ解析士マスター )
小林智恵(ウェブ解析士)
ウェブ解析士協会 カリキュラム部 エキスパート委員会 担当:積
・10日前までのキャンセルにつきましては全額返金いたします。
それ以降につきましてはキャンセルできかねますのであらかじめご了承ください。
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
メンバーになる