テクノロジーと社会環境の激的な変化により、企業活動そのものに大きな変革が求められるなか、マーケティングのあり方も販売活動から社会活動へと変わりつつある事を実感している方も少なくないと思います。
これに対し、次世代のマーケティングスキルを身につけるには、先人によるこれまでの知見を有効に活かしつつ、これからのマーケティングについてみんなで考えていく必要があります。
大切なのは、「知の循環」。
本講座では、その足がかりとして、今後のマーケティングで重要となるキーワードの本質を知り、またその理解を深めるために有効な書籍を紹介していきます。
SDGsについては、現在、様々な企業がTVCMやメディアコンテンツなどを通じてその取り組みをPRしていることから、ほとんどの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか。全ての人類が尊厳を持って生きられる社会を作ることを目的に、17の目標が掲げられ、あらゆる企業に課せられています。
しかし、これを実際に機能させていくには、マーケターとして何をしていけばよいのでしょうか?
SDGsの本質を考え、それを理解するための書籍も知るきっかけにしましょう。
個人向け営業、法人営業(広告営業)を10年経験し、2011年頃から本格的にウェブ解析を開始、ウェブコンサルタントにジョブチェンジ。
事業会社(旅行サイト)のマーケティング責任者、ウェブコンサルタント(外食・資格・物販など)を経て、2018年に株式会社メンバーズにjoin。地元である宮城県仙台市にてテレワークで関東の大手クライアントのウェブコンサルサポート中。
その傍ら、SDGsビジネスマスター資格をはじめ、SDGsを理解するためのカードゲームファシリテーター資格を複数取得。
東北を中心に、SDGsの普及・SGDSsとビジネスを紐づけた企業導入支援、SDGsツール開発などの活動を開始。
2004年よりデジタルマーケティング関連業務に従事。事業会社にてPC通販サイトや転職支援サイトの企画・運営、広告会社にてWebマーケティングを主軸としたコンサルティング業務に携わる。また広告会社では、事業部立ち上げや分社化による経営等も経験。
2011年、東日本大震災を機に「場所を選ばない人材育成」を志し、デジタルマーケティングに関する講師活動を開始。
2019年、ウェブプラ合同会社設立。マーケターのキャリアとスキル両面の形成支援をおこなっている。
修士(経済)取得後、中小企業のビジネスをサポートするウェブ広告代理店に入社。リスティング広告運用、アクセス解析、ランディングページ構成案企画を担当。現在、メディアサイトを運営する会社に勤務。クライアントのビジネスをサポートし、リスティング広告運用、アクセス解析、ウェブサイト改善提案、GTM設定などを従事。社内Googleアナリティクス勉強会やGTM勉強会など主催。2020年3月ウェブ解析士マスターを取得。
一般社団法人ウェブ解析士協会 東北支部
「ウェブ解析士」とは、ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となる「ウェブ解析」について「体系的に学べる環境」「スキルの評価基準」を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格です。 「ウェブ解析士」の認定機関であるウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。 【開催スタイル、キャンセル・返金など】 各回ごとに主催、開催スタイルが異なり...
メンバーになる